• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

高次元共形場理論、特に共形ブートストラップで探る量子重力理論の無矛盾性

研究課題

研究課題/領域番号 21K03581
研究機関立教大学

研究代表者

中山 優  立教大学, 理学部, 准教授 (40722195)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード共形場理論
研究実績の概要

本年度は共形場理論の知見を活かし、素粒子理論、量子重力理論、宇宙理論、物性理論への応用を研究した。

素粒子論的な応用では、弱い重力予想を用いて、ニュートリノの質量と宇宙定数の関係を理解した。量子重力理論への応用では、特異点を回避する方法を large D 展開の手法を用いて提案した。また、宇宙理論への応用では、trinity of unimodualr gravity として、unimodular gravity を非リーマン幾何的な定式化で統一する方法を示した。また、物性理論への応用では、higher symmetry の構造から、Yukawa-Gross-Neuveu 理論における、超対称でない固定点が2次元共形場理論としてどのように理解できるのかを議論した。

また、超対称性の破れの機構の研究、ambi-twistor 弦理論の散乱振幅の研究も行った。前者においては、Wess-Zumino 模型において文献で見落とされていた新しいタイプの超対称性の破れの条件の例外を発見した。後者においては、光的線形ディラトン背景において重力子の散乱振幅を計算することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は共形場理論の様々な分野への応用がたくさん得られた。

今後の研究の推進方策

次年度は共形場理論の知見を活かし、素粒子理論、量子重力理論、宇宙理論、物性理論への応用を目指した研究を進めると同時に、基礎的な共形場理論の性質についても深いレベルでの解明をしたい。また、もともとの計画の柱である量子重力理論への応用も進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナによって予定されていた海外出張をキャンセルした。来年度以降、コロナが収まり次第出張を入れていきたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] The fate of non-supersymmetric Gross-Neveu-Yukawa fixed point in two dimensions2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu、Kikuchi Ken
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP03(2023)240

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dilaton invading from infinitesimal extra dimension2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Minoru、Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: 37 ページ: -

    • DOI

      10.1142/S0217732322500808

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Further swampland constraint on Dirac neutrino2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Taiga、Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: 37 ページ: -

    • DOI

      10.1142/S0217732322500778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneously broken supersymmetric fracton phases with fermionic subsystem symmetries2022

    • 著者名/発表者名
      Katsura Hosho、Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP08(2022)072

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New conformal field theories by gauging electric and magnetic currents2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 37 ページ: -

    • DOI

      10.1142/S0217751X22502281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] If you want to cross singularity, wrap it!2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 39 ページ: 235013~235013

    • DOI

      10.1088/1361-6382/aca065

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi