本研究により,丸亀城天守台石垣の石垣断面形状測量や地中レーダ探査の結果をもとに,累積示力線法や円弧すべり等による地震時の安定性診断を実施し,地震時の安定性を満足していることが明らかとなった。熊本城跡での常時微動計測による地層区分を導入した三次元地盤図を作成するとともに,石垣被災に及ぼす地盤の影響について明らかにした。 仙台城や白河小峰城での石垣被災現場において常時微動測定を実施し,石垣被災に盛土厚さが大きく影響していることを明らかにした。さらに,金沢城跡での常時微動計測による地層区分を導入した三次元地盤図を作成し,石垣変状に及ぼす地形や表層地盤の影響について明らかにした。
|