消失模型鋳造の「残渣欠陥」と「湯回り不良・溶湯の吹き返し」の発生に及ぼす発泡模型の燃焼・爆発の影響を明らかにすることを目的として、発泡模型内のガスを不活性ガスで置換実験およびその模型を用いた鋳造実験を行った。 発泡模型を減圧雰囲気で一定時間保持した後に不活性ガス雰囲気で一定時間保持することで模型内のガスを効果的に置換できることが明らかになった。 不活性ガスで置換した模型を用いて鋳鉄溶湯を注湯すると、模型分解速度は置換なしと比べて速くなり、湯流れ速度は遅くなる傾向を示すが、湯流れ長は大きくなることが明らかとなり、発泡模型内を不活性ガスで置換することで湯回り不良の抑制に効果があることが明らかとなった。
|