近年になり感染症例が多発しているレンサ球菌Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis(SDSE)の病原性メカニズムは多くが不明である。本研究課題では、SDSEの新たな病原因子ならびに病原性発揮機構を明らかにすることを目指し、各種性状解析、ゲノム解析、トランスクリプトーム解析を実施した。国内高頻度分離タイプSDSEのヒト血液成分存在下での接着性とそれに関与する線毛形成関連タンパク質を見いだした。また別の、国内高頻度分離タイプSDSEについては、毒素発現を制御する制御因子を選定した。以上より、SDSE固有の感染機構が示唆された。
|