骨髄異形成症候群(MDS)ではしばしば非感染性肺炎や自己免疫性疾患などの合併症を伴う。HMGA2は、造血器腫瘍において病態増悪因子として知られており、これまでに骨髄線維症やMDS などで高発現の症例が報告されている。しかしながらHMGA2の高発現がどのようにMDS病態に関与するかはわかっていなかった。我々は臨床所見を反映する HMGA2 高発現 MDS モデル動物を作出し、当該モデル動物を解析した結果、HMGA2の過剰発現は血小板の活性化に寄与しており、活性化血小板は細胞死感受性が増加したMDSクローン由来の好中球と相互作用することで非感染性肺炎の発症に寄与することを見出した。
|