• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

がん患者の不眠障害に対する完全在宅型心拍変動バイオフィードバックシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07330
研究機関関西医科大学

研究代表者

蓮尾 英明  関西医科大学, 医学部, 教授 (00460824)

研究分担者 松岡 弘道  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (20425078)
石川 秀樹  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (30351795)
盛 啓太  静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (50727534)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード不眠障害 / 在宅医療 / 共鳴呼吸数推定式 / 心拍変動バイオフィードバック / 非接触型センシング技術 / 根治不能がん患者 / 睡眠剤減量
研究実績の概要

本研究では、心拍変動バイオフィードバックを在宅で導入かつ在宅で就寝前に実践を行う完全在宅型システムの確立を目指す。

先ず、最適な共鳴呼吸数の検索は専門医療機関でしか行えない課題があるため、先行研究の二次解析で得られた身長との相関をもとにしたがん患者の共鳴呼吸数推定の妥当性の予備研究を行った。この研究の課題は、少ない対象者数、非盲検化、参加者背景の均一性がないことによる選択バイアスがあった。そこで、2021年度に以下の探索研究を開始した。健常成人120例を対象として、盲検化の共鳴呼吸数検索で得られた共鳴呼吸数から身長、年齢、性別、体重、胸囲などの個人特性を利用した共鳴呼吸数推定式を作成した。さらに、同様の方法で根治不能がん患者30例を対象として、上記の共鳴呼吸数推定式の妥当性を評価した。2022年度にこの研究結果をまとめて原著論文として投稿中であり、さらに:『共鳴呼吸数を推定する方法、及び睡眠効率を改善するためのコンピュータの制御方法』の名称で特許出願している。

次に、不眠障害のがん患者を対象として、共鳴呼吸数推定式と非接触型心拍変動センシング技術を用いた完全在宅型心拍変動バイオフィードバックシステムが、患者のセルフケアとして、睡眠剤の減量、睡眠効率やQOL改善を可能にするか明らかにする探索的多施設共同無作為化割付比較試験を、2022年6月より国立がん研究センターと共同して開始して、2023年3月末に登録予定数を満たしたために登録終了となった。現在、データ解析を行っている段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初より二期的に計画しており、二期の本試験も完遂して論文化や啓発活動の段階に進めている。

今後の研究の推進方策

・一期で行った研究で得られた知見を活用して、企業連携のもとにアプリ等の製品開発を進めていく。
・二期で行った研究は解析中であるが、短期間での睡眠機能の改善や睡眠剤の減量・中止などの効果が予想以上に得られており、睡眠剤との非劣勢比較試験を考慮していきたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

COVID禍で旅費などに使用されなかったため。解析費、英文校正費、投稿費、国際学会発表費等による使用を計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 行動療法の在宅への展開とその工夫2022

    • 著者名/発表者名
      蓮尾英明
    • 学会等名
      第29回日本行動医学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 緩和医療から学ぶ心身医学的ケアの提案2022

    • 著者名/発表者名
      蓮尾英明
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 不眠障害における在宅セルフコーピングの実際2022

    • 著者名/発表者名
      蓮尾英明
    • 学会等名
      第35回日本サイコオンコロジー学会
    • 招待講演
  • [図書] がん患者の呼吸困難・疼痛・精神症状を診るロジック2023

    • 著者名/発表者名
      蓮尾 英明、松岡 弘道、松田 能宣
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      4758318190
  • [産業財産権] 共鳴呼吸数を推定する方法、及び睡眠効率を改善するためのコンピュータの制御方法2022

    • 発明者名
      蓮尾英明
    • 権利者名
      学校法人 関西医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2022-156037

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi