研究課題
基盤研究(C)
本研究では、腹膜硬化症や腹膜機能低下に対する新規治療法の開発を目的に、多能性幹細胞から機能的な中皮前駆細胞を分化誘導した。腹膜硬化症モデルマウスを作成、中皮前駆細胞移植により腹膜硬化症の進行が抑えられるか検討したところ、細胞移植群では腸管癒着の程度が抑えられた。また、ヒト臨床検体から分離培養したヒト中皮細胞の特性解析をおこなった。
再生医学
わが国では腹膜透析の普及推進が謳われているが、全透析患者の3%前後を占めるに過ぎない。腹膜透析の普及に対する最大の障壁が、腹膜硬化症や腹膜機能低下に対する懸念である。透析液の改良による腹膜硬化症の発症頻度も低下するようにはなったが、いまだ効果的な対処法がないのが現状である。本研究成果により、将来的な腹膜透析の普及につながる可能性がある。