• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

「他者との距離を保つ」状況下での共同体感覚の役割:文脈の解明と社会実装

研究課題

研究課題/領域番号 21K10294
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

黒田 佑次郎  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 主任研究員 (50538783)

研究分担者 渡部 麻衣子  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 客員准教授 (60736908)
坪野 圭介  和洋女子大学, 国際学部, 助教 (80884246)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード共同体感覚 / 社会的距離 / ナラティブの検証 / シチズン・サイエンス / 新型コロナウイルス感染症
研究実績の概要

本研究は「他者との距離を保つ」状況下で、人々がどのように共同体感覚を構築・再構築している・してきたかを、臨床的・人文社会学的観点から共時的・通時的分析を行うものである。

臨床の研究では、軽度認知障害(MCI)から認知症の人、そしてその家族を対象とした調査分析を行った。今年度はMCIの人を対象としたパンデミック初年度と二年目の縦断調査のデータを用いて、ライフスタイルと主観的認知機能の変化に着目した分析を行った。初年度に否定的な反応をした個人は二年目でも同様の傾向があり、メンタルヘルス等の項目では、初年度に維持していたが二年目以降に否定的な影響を経験するものもいた。一方で、食習慣等、生活の中で可能な範囲での肯定的な健康行動も認められた。

社会学の研究では、シチズン・サイエンスに関する研究の対象を「郵便趣味(郵趣)」に限定し、定性的調査を継続して行った。今年度は論文化に向けた資料収集に専念した。文学の研究では、引き続きパンデミック下およびパンデミック後に、人と人との物理的・精神的な距離がどのように変化したかを、文学作品や映画・漫画などの表象の分析を通じて考察した。とりわけ、現在は「空間」の表現に着目し、パンデミック以前には生じなかった新たな「スペース」がどのような描かれ方をして、どのような意味を与えられているかを、国内外の共時的なテクストを比較することで分析している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画通り、初年度に臨床・社会・文学の研究をそれぞれが研究計画をたて、それに基づいた、臨床・社会学の調査研究、文学のテクスト分析を進めている。予定通りの臨床データの集積と解析、学会発表および論文化を行うことができた。また、初年度に実施できなかった、対面でのフィールドワークとインタビュー調査等の社会調査も再開した。文学の研究においても、学会発表と論文発表を行なっている。一方で、追加資料の収集や分析、そして対象者へのフォロー調査、論文の執筆等、いくつかのタスクが残されているため、研究期間の延長を行ったことから「やや遅れている」と評価した。

今後の研究の推進方策

共時的文脈の解明(臨床)では、COVID-19に関する社会調査のデータを疫学的視点から分析をしている。計画を延長することで、軽度認知障害(MCI)と認知症の人がCOVID-19の直接的・間接的影響の評価を国内のみならず、国際データを用いて比較することで、異なった対策を行った国による反応の分析を試みる。

通時的文脈の解明(社会学)では、分担研究者が研究留学という形で渡瑞することになったことに伴い、研究環境の整備を行う必要が生じ、研究期間を延長した上で、資料の収集、必要に応じて対象者へのフォロー調査、論文の執筆を行う。

通時的文脈の解明(文学)では、これまでに複数の視座から、災害・疫病に関わる国内外の過去・現在の文学作品を分析してきた。今後は扱う作品を映像などの視覚芸術作品に広げながら、いっそう精緻な分析を行う。また、「食」や「空間」など、切り口を変えながら検討してきた「距離」の表象を、統合した観点からまとめることを目指す。研究成果は、関心を共有する多分野の研究者との共著論集として発表する。

次年度使用額が生じた理由

研究期間延長に伴い、追加でのフィールドワークにかかる調査旅費、国際論文への投稿費用(英文校閲と掲載費用)、論文作成に必要な資料(書籍等の消耗品)に用いる予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Karolinska Institutet
  • [国際共同研究] Finnish Institute for Health and Welfare(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      Finnish Institute for Health and Welfare
  • [雑誌論文] Impact of Type 2 Diabetes and Glycated Hemoglobin Levels Within the Recommended Target Range on Mortality in Older Adults With Cognitive Impairment Receiving Care at a Memory Clinic: NCGG-STORIES2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Sakurai Takashi、Uchida Kazuaki、Kuroda Yujiro、Tokuda Haruhiko、Omura Takuya、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Nakagawa Takeshi、Fujita Kosuke、Matsumoto Nanae、Ono Rei、Crane Paul K.、Saito Tami
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 47 ページ: 864~872

    • DOI

      10.2337/dc23-2324

  • [雑誌論文] Association between abdominal adiposity and cognitive decline in older adults: a 10-year community-based study2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Kazuaki、Sugimoto Taiki、Tange Chikako、Nishita Yukiko、Shimokata Hiroshi、Saji Naoki、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Kishino Yoshinobu、Ono Rei、Akisue Toshihiro、Otsuka Rei、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition, health and aging

      巻: 28 ページ: 100175~100175

    • DOI

      10.1016/j.jnha.2024.100175

  • [雑誌論文] Postural Control Characteristics in Alzheimer’s Disease, Dementia With Lewy Bodies, and Vascular Dementia2024

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kosuke、Sugimoto Taiki、Noma Hisashi、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series A: Biological Sciences and Medical Sciences

      巻: 79 ページ: -

    • DOI

      10.1093/gerona/glae061

  • [雑誌論文] Relationship between mortality and vitality in patients with mild cognitive impairment/dementia: An 8‐year retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Satoh Kenichi、Nakagawa Takeshi、Saito Tami、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Uchida Kazuaki、Fujita Kosuke、Ono Rei、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 ページ: 221~228

    • DOI

      10.1111/ggi.14794

  • [雑誌論文] Feasibility of a community-adapted multi-domain intervention for dementia prevention among older adults: a research protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Fujita Kosuke、Sugimoto Taiki、Uchida Kazuaki、Shimazu Taichi、Saito Junko、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Archives of Public Health

      巻: 81 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13690-023-01205-0

  • [雑誌論文] Association between Reduction of Muscle Mass and Faster Declines in Global Cognition among Older People: A 4-Year Prospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida K.、Sugimoto T.、Tange C.、Nishita Y.、Shimokata H.、Saji N.、Kuroda Y.、Matsumoto N.、Kishino Y.、Ono R.、Akisue T.、Otsuka R.、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition, health and aging

      巻: 27 ページ: 932~939

    • DOI

      10.1007/s12603-023-2007-9

  • [雑誌論文] Developing a predictive model for mortality in patients with cognitive impairment2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Sakurai Takashi、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Nakagawa Takeshi、Ueda Ikue、Osawa Aiko、Lee Sangyoon、Shimada Hiroyuki、Kuroda Yujiro、Fujita Kosuke、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Ono Rei、Arai Hidenori、Saito Tami
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 38 ページ: -

    • DOI

      10.1002/gps.6020

  • [雑誌論文] Longitudinal association of continuous glucose monitoring‐derived metrics with cognitive decline in older adults with type 2 diabetes: A 1‐year prospective observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Tokuda Haruhiko、Miura Hisayuki、Kawashima Shuji、Omura Takuya、Ando Takafumi、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 25 ページ: 3831~3836

    • DOI

      10.1111/dom.15275

  • [雑誌論文] Participatory approaches for developing a practical handbook integrating health information for supporting individuals with mild cognitive impairment and their families2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Goto Aya、Sugimoto Taiki、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Matsumoto Nanae、Shimada Hiroyuki、Ohtsuka Rei、Yamada Minoru、Fujiwara Yoshinori、Seike Aya、Hattori Madoka、Ito Gabin、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Health Expectations

      巻: 27 ページ: -

    • DOI

      10.1111/hex.13870

  • [雑誌論文] Factors associated with changes in psychological resilience of older adults with mild cognitive impairment during the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Nanae、Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1169891

  • [学会発表] Relationship between regional body composition and mortality in patients with mild cognitive impairment/Alzheimer’s disease: NCGG-STORIES.2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Sugimoto T, Saito T, Nakagawa T, Noguchi T, Komatsu A, Kuroda Y, Ono R, Arai H, Sakurai T
    • 学会等名
      19th European Union Geriatric Medicine Society
    • 国際学会
  • [学会発表] The multidomain intervention trial for prevention of dementia among older adults with type 2 diabetes: a multi-center, randomized, 18-month controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Araki A, Fujita H, Fujita K, Honda K, Inagaki N, Ishida T, Kato J, Kishi M, Kishino Y, Kobayashi K, Kouyama K, Kuroda K, Kuwahata S, Matsumoto N, Noma H, Ogino J, Ogura M, Ohishi M, Shimada H, Sugimoto K, Takenaka T, Tamura Y, Tokuda H, Uchida K, Umegaki H, Sakurai T, J-MIND-Diabetes study group
    • 学会等名
      AAIC 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of functional decline on the risk of mortality in a Japanese cohort with dementia: NCGG-STORIES2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, Sugimoto T, Satoh K, Nakagawa T, Saito T, Noguchi T, Komatsu A, Uchida K, Fujita K, Ono R, Arai H, Sakurai T
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした多因子介入による 認知症予防プログラムの実現可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      黒田佑次郎, 藤田康介, 内田一彰, 杉本大貴, 横山陽子, 大村早絵子, 藤井芙美, 齋藤順子, 島津太一, 櫻井孝.
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会学術集会
  • [学会発表] 軽度認知障害を有する高齢者における視機能とフレイル関連機能の関連2023

    • 著者名/発表者名
      内田一彰, 杉本大貴, 稲冨勉, 藤田康介, 松本奈々恵, 黒田佑次郎, 櫻井孝
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会学術集会
  • [学会発表] MCIおよびAD患者における体組成と生命予後の関連:NCGG-STORIES2023

    • 著者名/発表者名
      内田一彰, 杉本大貴, 斎藤民, 中川威, 野口泰司, 小松亜弥音, 黒田佑次郎, 小野玲, 荒井秀典, 櫻井孝.
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi