研究課題/領域番号 |
21K11470
|
研究機関 | 帝京平成大学 |
研究代表者 |
吉田 成仁 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (60581791)
|
研究分担者 |
宮崎 彰吾 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 教授 (40581971)
小井土 正亮 筑波大学, 体育系, 助教 (40730198)
脇 英彰 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 助教 (50807899)
皆川 陽一 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 講師 (60609626)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 傷害調査 / 心理的要因 / サッカー / 大学スポーツ選手 |
研究実績の概要 |
スポーツ選手がパフォーマンスを十分に発揮するためには、傷害を未然に防ぎ、コンディションを整える必要があることは言うまでもない。しかし、コンディションに影響する因子は、身体面のみならず、環境面、心理面など多岐にわたっており、その全てを適時的確に把握するための科学的根拠は数少ない現状にある。そこで、本研究の目的は、スポーツ選手のコンディションを適時的確に把握する方法を探るため、「コンディション登録データベース」を構築して経時的にデータを集積し、①大学サッカー選手の身体的問題と心理的問題の発生状況と関連性、②身体的問題と心理的問題が選手のパフォーマンスに与える影響を明らかにすることである。 本研究の目的を達成するため、横断研究として、大学サッカー選手を対象に、身体的・心理的問題の発生状況をWEBアンケートにより調査し、分析する。また、縦断研究として、身体的・心理的問題の発生状況の推移に併せて、選手のパフォーマンス状況の推移を2年間継続的に評価し、分析する。これにより、スポーツ選手のコンディションを適時的確に把握する方法を確立することを目的とし、大学サッカー選手において、身体的問題と心理的問題の発生がパフォーマンスに影響するという仮説を検証する。 2021年度においては、横断研究として、1000名を超える全国の大学サッカー選手を対象として、身体的・心理的問題の発生状況についてのWEBアンケートを実施し、回答を得られた。また、縦断的研究として、大学サッカー選手のパフォーマンスについて継時的に評価を継続しており、今後はこれらの関連性の検討を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度の研究課題開始時点において、心理的問題に対する汎用性の高い質問紙が開発されており、それらを含めた研究計画、倫理申請の承認を得たため、WEBアンケートの実施が申請計画より若干の遅れが出ている。しかし、WEBアンケートの実施については、予定通りの対象者数から回答を得られたため、回答データの解析に入ることができる状況である。今後縦断研究についても測定を継続して実施する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、横断的研究についてのデータ取得が終了し、解析を行っている。解析結果が得られ次第、学会発表・学術論文の執筆・投稿を行い、本研究課題により得られた知見の共有を行う予定である。また、縦断的研究については、大学サッカー選手160名を対象として、毎日のトレーニング負荷量の評価(主観的トレーニング負荷量)と週1回のパフォーマンス評価を継続して行う予定である。2022年度終了後にデータの解析を行い、結果を得る予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
心理的問題の調査アンケート内容の変更に伴い、研究計画の修正に伴う倫理申請を行ったことで、WEBアンケートの実施が想定より遅れたことにより、2021年度後半に行う予定であった、横断的研究におけるデータの解析などを2022年度に実施するため。また、縦断的研究による継時的なパフォーマンスの評価を2022年度より開始するため、2021年度に計上していた予算を2022年度分と合わせて使用予定である。
|