研究課題/領域番号 |
21K11659
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
福島 篤 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (10442716)
|
研究分担者 |
長谷 都 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (20450611)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | オリゴデンドロサイト前駆細胞 / 視床下部 / PDGFRα |
研究成果の概要 |
視床下部には、オリゴデンドロサイト前駆細胞(Oligodendrocyte Precursor Cell, OPC)・NG2陽性の細胞が散在する。この細胞は、成熟した中枢神経系でも認められるが、その機能は不明な点が多い。また同時にこの細胞は血小板成長因子受容体・Platelet-Derived Growth Factor Receptor alpha (PDGFRα) も発現している。PDGFRαを発現するOPC(NG2グリアとも呼ばれている) が代謝調節に関与しているかどうかを検討した。 その結果、視床下部のオリゴデンドロサイト前駆細胞は、摂食調節に関与している可能性があることが分かった。
|
自由記述の分野 |
生理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
オリゴデンドロサイト前駆細胞 (Oligodendrocyte Precursor Cell, OPC)は中枢神経系の髄鞘を形成するオリゴデンドロサイトの前駆細胞であるが、中枢神経系に豊富に存在しており、近年はそれ以外にも多様な機能のあることが想定されている。我々は、摂食の調節にも視床下部のOPCが関与している可能性を見出した。OPCが摂食を調節する新たなプレーヤーとなるならば、それをターゲットとして、新たな抗肥満薬の開発に貢献することも可能となると期待している。
|