• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ファジィ最大値関数に基づくプロトタイプ分類モデルと数理最適化技法を用いた学習

研究課題

研究課題/領域番号 21K12062
研究機関大阪公立大学

研究代表者

楠木 祥文  大阪公立大学, 大学院情報学研究科, 講師 (30588322)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード機械学習 / プロトタイプ分類モデル / ファジィ最大化関数 / 数理最適化
研究実績の概要

本件研究の目的は,モデリング過程とモデル自身の両方の透明性を備え,かつ,高い汎化性能をもつ機械学習手法を開発することであり,そのために,機械学習モデルの一つであるプロトタイプ分類モデルを研究している.2022年度で修正した,学習のための最適化問題(マージン最大化問題)に基づき,2023年度では,学習アルゴリズムを導出した.過去の手法では,制約条件に凹関数を含む最適化問題に対して,逐次線形化手法(Convex-Concave Procedure)を適用することで,学習アルゴリズムを導出していた.これに対して,新手法では,凹関数が目的関数のみにあらわれるように,最適化問題を変形し,逐次線形化手法を適用することで,学習アルゴリズムをより簡単にすることができた.さらに,その問題の目的関数にk-means法と同等の目的関数を加えることで,データの分布を表現すると同時にクラスを識別するプロトタイプ分類モデルを学習できるように改良した.修正前の手法ではプロトタイプが期待されない場所に配置されることがあったが,修正後の提案手法ではその問題が解消されていることを2次元の人工データで確認した.また,素朴なプロトタイプ分類モデルの学習手法(GLVQとclass-wise k-means)と比較して,提案手法はより分類性能の高いモデルを学習できることを示した.これらの研究結果を国際会議2件で発表した.また,2022年度で提案した,外れ値にロバストなk-means法の効果を様々な人工データで検証した.さらに,それにファジィクラスタリングのアイディアを導入することで,ロバストファジィk-means法を導出し,2次元平面上の人工データでその効果を確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究課題ではプロトタイプ分類モデルのファジィ化を計画していたが,2022年度で明らかになった問題点の修正に起因して,複数の側面で提案手法の改良を行った.そのため,本来の目的であるファジィ化が後回しとなった.しかし,その改良によって,提案手法の特徴がより明確になった.

今後の研究の推進方策

2023年度の研究成果をまとめて雑誌に投稿する.また,提案手法の解析や修正も適宜行い,その結果を数値実験で評価し,その結果を学会等で発表する.研究計画で挙げている,距離関数がパラメータ化されたプロトタイプ分類モデルの学習についても考察する.

次年度使用額が生じた理由

2024年度に,2023年度までの研究成果をまとめた論文を執筆する予定である.そのために,書籍の購入,追加の計算機の購入,論文の掲載料などが必要である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Maximum-Margin Nearest Prototype Classifiers with the Sum-over-others Loss Function and a Performance Evaluation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kusunoki
    • 学会等名
      The Tenth International Symposium on Integrated Uncertainty in Knowledge Modelling and Decision Making
    • 国際学会
  • [学会発表] Revised Optimization Algorithm for Maximum-Margin Nearest Prototype Classifier2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kusunoki
    • 学会等名
      The 20th World Congress of the International Fuzzy Systems Association (IFSA 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] DCアルゴリズムを用いた距離の累乗根を最小化するロバストk-Meansの導出2023

    • 著者名/発表者名
      楠木 祥文
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi