本人にしか聞こえない耳鳴は、他者がその症状を正確に把握することが困難であり、個人差も大きいことが知られている。本研究は、自覚的な耳鳴を再現するためのインタラクティブな音合成システムの構築を目的とし、耳鳴を模擬・再現した合成音をデータベース化して誰でも利用できる耳鳴プラットフォームの展開を試みようとするものである。耳鳴を表現する手段のひとつであるオノマトペの音韻的・音響的特徴等から、どのような特徴をどのような方法でコントロールできるか、オノマトペや言語表現などの感性情報をどのように用いることができるか等、耳鳴を再現するためのインタラクティブな音合成システムについて検討した。
|