• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

アラスカ州先住民社会における地域保健活動のポジティブ・デビアントの発見

研究課題

研究課題/領域番号 21K12424
研究機関東北大学

研究代表者

中野 久美子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (20811269)

研究分担者 岩本 萌  東北大学, 医学系研究科, 助教 (70894492)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード先住民 / 健康の社会的決定要因 / 国際保健 / プラネタリーヘルス / アラスカ / コミュニティヘルスワーカー / 健康格差
研究実績の概要

本研究の目的はポジティブ・デビエンス(以下PD)・アプローチを用いて、1)住民の健康増進に寄与した、Community Health Worker(以下CHW;のグループ・仕組み)の好事例を抽出し、2) CHW(のグループ・仕組み)の活動活性化要素を抽出することである。
第1段階として、CHW制度に関する資料・データから、PDと位置付ける項目を検討し、アラスカ州のCHWであるCommunity health aid and practitioner(CHA/P)2名にプレインタビューを実施した。更に、既存の保健指標データや文献から、アラスカ先住民の依存症や慢性疾患罹患等の著しい健康格差とその社会的決定要因、文化的背景を取り入れた治療や予防的な取り組み・効果を検討した。また、これらの課題の対応策として、多様な文化的取り組みや疾病予防プログラムがアラスカ州において発展し、CHAが対応に携わっていることも明らかになった。
今年度の現地調査において、昨年度ネットワーキングをはかった研究者から紹介を受けた、CHAや医療関係者10余名を対象にインタビューを実施した。また、新たに北部のノーススロープ郡、南西部のノートンサウンド郡の2病院とClinic3カ所を訪問し保健医療サービス提供の設備や仕組みについて聞き取り、理解を深めた。これまでの資料・文献・インタビューデータの分析を継続し、マルチプル・ケーススタディ法を用いて好事例と活動活性化要素について系統的に統合する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

COVID19の流行に伴う、現地調査の遅れからPD・好事例抽出のために必要な現地資料・データの入手が限定的な状況が続いている。特に量的データ収集が予定よりも遅延しているため、混合研究としての分析が完遂できていない。

今後の研究の推進方策

新型インフルエンザの流行時期と重なり、現地渡航予定が大幅に遅れ、全体計画が後ろ倒しになっている状況であったが、複数回の現地調査により、協力者や協力機関に協力依頼をとりつけることができたので、今後i)地域〈属性〉、ii)CHW制度〈CHWの評価結果、継続教育の実施状況等〉、iii) CHAのアウトカム〈CHAのリファラル内容、定着率等〉、iv)住民のアウトカム〈保健指標、妊産婦健診の回数・予防接種率等〉などのデータを入手・分析後、PDとして有効と考えられた項目 を定量的に分析する。これらと質的手法(深層インタビュー)を統合し、PD の活動活性化要素として構成概念を整理する予定である。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の流行時期と重なり、現地渡航予定が大幅に遅れ、全体計画が後ろ倒しになっている状況に加え、第2回調査の海外渡航費については別用務の出張と重ねて別途支弁が可能となり、次年度の予算使用計画に変更が生じた。翌年度は、可能な限り2度フィールド現地調査を行い、現在までに依頼済みの協力者や協力機関からi)地域〈属性〉、ii) CHA制度、iii) CHAのアウトカム、iv)住民のアウトカム〈保健指標、妊産婦健診の回数・予防接種率等〉などの追加データを入手・分析を試みる。質的手法(深層インタビュー)を実施しMultiple Case Study法を用いて統合し概念モデルを作成する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 低中所得国におけるコミュニティ・ヘルス・ワーカーの 2 型糖尿病予防・管理へのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      小林優衣、中野久美子, 岩本萌, 大森純子
    • 学会等名
      第38回 日本国際保健医療学会学術大会 グローバルヘルス合同大会2023
  • [学会発表] Social Determinants of Health among American Indians and Alaska Natives ~Focusing on the narratives from retired Community Health Aides~2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Sato;Kumiko Nakano;Megumu Iwamoto;Junko Omori
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science Program
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国へき地におけるアラスカ先住民の健康課題とコミュニティ・ヘルス・ワーカーを活用した保健医療ケアシステム2023

    • 著者名/発表者名
      中野久美子, 岩本萌, 吉田早希, 佐藤朱李, 大森純子
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第37回東日本地方会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi