研究課題
若手研究
生体が有する最も強固なバリアシステムの一つとして血液脳関門(BBB)が知られる。BBBを構成する脳血管内皮細胞は、細胞間接着装置タイトジャンクション(TJ)を介して互いに接着して脳血管を構築する。このときTJは内皮細胞間の隙間を密閉し、強固な細胞間バリアとして機能する。本研究では、脳血管の周囲をくまなく覆う間葉系細胞のアストロサイトが、神経病態下にてTJを構築し、BBBを強化する可能性を見出し、アストロサイトにおける未知のTJ構築/制御原理と、それによる脳機能保護メカニズムを解明した。
細胞生物学
本研究により、従来の脳血管内皮細胞を中心としてきたBBBの構築/制御原理に新機軸を生み出し、神経疾患に対する新規治療戦略の提示や、脳内へのドラッグデリバリーシステムの開発基盤の開拓につながった。また、クローディンを含む様々なTJ関連分子による細胞間バリア構築制御メカニズムも明らかにでき、TJの多様性構築原理の理解につながった。