精巣上体での精子成熟障害は運動率や受精能の低下を引き起こし得るが、原因は十分には解明されていない。精索静脈瘤ラットモデルを用い、コントロール群、モデル群、抗酸化作用のあるシリコン成分剤を摂取したモデル群を作製し、精巣上体組織を用いて各群の遺伝子発現の変化についてマイクロアレイで評価した。その結果、酸化ストレスに関連する遺伝子などすでに報告のある遺伝子の他に、精索静脈瘤による変化とは関連性がはっきりしていない遺伝子を抽出できた。これらの結果から精子成熟障害の原因となる可能性のある新たな遺伝子の候補がいくつか同定された。今後、精巣上体での精子成熟障害の原因解明につながる可能性がある。
|