• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

がん細胞由来エクソソームに着目した骨転移進展メカニズムの解明とバイオマーカー探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K16758
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

占部 文彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90840067)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワード細胞外小胞顆粒 / 前立腺癌 / エクソソーム / 骨転移
研究成果の概要

前立腺癌より分泌されるエクソソームの膜上に存在するCDCP1の骨微小環境に与える影響を検討した。本研究では、エクソソーム膜上に存在するCDCP1が破骨細胞前駆細胞を少量のRANKL存在下に有意に破骨細胞へと誘導することを見出し、前立腺癌の骨転移進展メカニズムの一端を明らかにした。さらに、骨転移を有する前立腺癌患者の血漿中では、骨転移のない前立腺癌患者と比較してCDCP1の発現値が上昇しており、バイオマーカーとしてのCDCP1の可能性も報告した。

自由記述の分野

泌尿器科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

エクソソーム膜上に存在するCDCP1が破骨細胞前駆細胞を少量のRANKL存在下に有意に破骨細胞へと誘導することを見出し、前立腺癌の骨転移進展メカニズムの一端を明らかにした。さらに、骨転移を有する前立腺癌患者の血漿中では、骨転移のない前立腺癌患者と比較してCDCP1の発現値が上昇しており、バイオマーカーとしてのCDCP1の可能性も報告した。この成果により、今後CDCP1を標的とした新規治療法の開発や診断マーカーの開発につながることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi