研究課題/領域番号 |
21K18135
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
今井 むつみ 慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 教授 (60255601)
|
研究分担者 |
楠見 孝 京都大学, 教育学研究科, 教授 (70195444)
中石 ゆうこ 県立広島大学, 公私立大学の部局等(広島キャンパス), 准教授 (20535885)
渡部 倫子 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30379870)
永田 良太 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (10363003)
|
研究期間 (年度) |
2021-07-09 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
外国人児童に焦点をあてながら、言語の語彙運用能力と推論能力を測定するテストを開発し、それを外国人児童と日本語を母語とする日本人児童とを比較対象とした大規模サンプルでアセスメントをするという認知科学的な研究課題である。また、その成果をもとに、外国人児童等のための教員の日本語指導能力を高めていくための教材開発を行う計画となっている。
|
学術的意義、期待される成果 |
外国人児童にとどまらず、日本語を母語としながら言語学習に困難を抱える児童生徒全般にユニバーサルに応用できる発展可能性を有している。また特別支援教育や授業のユニバーサルデザイン化との連動も可能な、新たな可能性を秘めた挑戦的意義を有しており、言語学習や学習理論一般への示唆をもつ学術的な貢献が期待される。
|