感染時における分泌型細胞外小胞(extracellular vesicle; EV)の解析を行い、内容物が重症度マーカーとなるか検討を行った。内容物を同定するために予備検討を行ったがEV内容物のマーカーがタンパク質として検出できなかった。そのため初代培養小児咽頭扁桃上皮細胞にGFP-RSVを感染させ、遺伝子変化の網羅的解析を行った。感染細胞では分泌系タンパク質をコードする遺伝子や複数のmicroRNAの発現上昇が見られた。RSV-NS1に結合する宿主タンパク質の解析では、vesicle関連の宿主タンパク質結合が示唆され、RSV-NS1が宿主タンパク質とともに細胞外に放出されることが示唆された。
|