研究成果の概要 |
本研究において申請者は電気穿孔法によって作出したそれぞれのモデルマウスを用いて、髄芽腫と小脳膠芽腫、それぞれの脳腫瘍の性質を分子レベルで解明することを目指した。胎生期のマウス小脳において遺伝子A, Bを同時に過剰発現した際に、神経芽細胞由来とされる髄芽腫ではなく、オ リゴデンドロサイト由来と見られる膠芽腫の誘導が確認された。さらに申請者は、異なる細胞種特異的な遺伝子A,Bの活性化によって、異なる脳腫瘍である髄芽腫と小脳膠芽腫がそれぞれ形成されることを確認した。これらの結果を踏まえて、申請者は小脳の特に発生期において細胞が分化転換を引き起こす現象に着目し、研究を実施した。
|