• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援

研究課題

研究領域ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援
研究課題/領域番号 221S0002
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

小原 雄治  国立遺伝学研究所, 所長 (70135292)

研究分担者 加藤 和人  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (10202011)
菅野 純夫  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (60162848)
辻 省次  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (70150612)
森下 真一  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90292854)
黒川 顕  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (20343246)
キーワード次世代DNAシーケンサ / RNA-seq / ChIP-seq / de novo配列決定 / 個人ゲノム / リシーケンシング / GWAS / インフォームドコンセント
研究概要

(1)総括支援活動:研究代表者のもとに支援戦略会議、総括会議、審査委員会及び事務局を置き、支援活動を開始した。ELSIセンターを京都大学に置き、ELSI及び社会との接点活動を行った。
(2)(3)大規模ゲノム及びゲノム医科学支援活動:大規模ゲノム情報生産及び研究リソース構築支援の3拠点及びゲノム医科学支援活動のための拠点を情報セキュリティ体制も含めて整備し、さらにこれらと一体的に活動する情報解析一次解析支援グループを構築した。
支援体制の整備と並行して科研費課題全体から支援課題の公募を進め、今年度は総応募数166件から69件を審査委員会で選定した。内訳はヒトGWAS課題が3件、ヒトゲノムリシーケンシング課題が10件、多細胞生物のゲノム解読課題が17件、RNA-seqやChIP-seqなどの課題が19件、微生物ゲノム課題が16件、情報解析のみの課題が4件であった。なお、ヒトリシーケンシング課題の開始が遅れ年度末ぎりぎりを予定したところ東日本大震災のために試薬などの納入が遅れたため一部繰り越しをおこなった。公募課題に加え、領域としてゲノム科学推進のために重要な課題を選定し、企画課題として年度初めに推進した。1つには、疾患関連個人ゲノム4検体の全ゲノムリシーケンスとそれによる日本人標準ゲノム配列の構築及び原因遺伝子絞り込みを方法論開発も含めて進めた。ヒト以外では、マウスの多様な系統のリシーケンシング、クマムシ、トレニア、スサビノリなどの全ゲノムシーケンシングを方法開発も含めて進めた。またポリプテルスBACライブラリ構築など基盤構築も進めた。
(4)情報解析支援活動:情報解析支援グループは、統計学的評価,生物学的医学的意味付け,データベース構築など,さらなる情報解析支援の準備を行った。基盤技術開発支援グループは、次世代の情報解析支援技術や大規模情報転送技術などの開発を進めた。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Predicting promoter activities of primary human DNA sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Irie T, Park SJ, Yamashita R, Seki M, Yada T, Sugano S, Nakai K, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39(11) ページ: e75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particular human leukocyte antigen alleles are associated with biochemical traits in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga S, et al
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 72 ページ: 566-570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exome resequencing combined with linkage analysis identifies novel PTH1R variants in a primary failure of tooth eruption in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 26 ページ: 1655-1661

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized centroid estimators in bioinformatics2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Hisanori Kiryu, Wataru Iwasaki, Kiyoshi Asai
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e16450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the accuracy of predicting secondary structure for aligned RNA sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Kengo Sato, Kiyoshi Asai
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 39 ページ: 393-402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast and accurate clustering of noncoding RNAs using ensembles of sequence alignments and secondary structures2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Sato, K., Sakakibara, Y.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 12 ページ: S48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science Communication : Significance for Genome-Based Personalized Medicine-A View from the Asia-Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kato, Kei Kano, Tetsuya Shirai
    • 雑誌名

      Current Pharmacogenomics and Personalized Medicine

      巻: 8 ページ: 92-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAT6-mediated displacement of polycomb by trithorax complex establishes long-term maintenance of GATA3 expression in T helper type 2 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Onodera A, Yamashita M, Endo Y, Kuwahara M, Tofukuji S, Hosokawa H, Kanai A, Suzuki Y, Nakayama T
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 207 ページ: 2493-2506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common variants in the ATP2B1 gene are associated with susceptibility to hypertension : The Japanese Millennium Genome Project2010

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56 ページ: 973-980

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ITPA gene variant protects against anemia induced by pegylated interferon-α andribavirin therapy for Japanese patients with chronic hepatitis C2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, et al
    • 雑誌名

      Hepatol.Res.

      巻: 40 ページ: 1063-1071

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analysis of genome-wide association scans for genetic susceptibility to endometriosis in Japanese population2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi S, et al
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet.

      巻: 55 ページ: 816-821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPM7 is not associated with amyotrophic lateral sclerosis-parkinsonism dementiacomplex in the Kii peninsula of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hara K., et al
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 153B ページ: 310-313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerating Path-free XML Queries in RDBMS2010

    • 著者名/発表者名
      Wu H, Saito TL, Morishita S
    • 雑誌名

      IPSJ Online Transaction

      巻: 3 ページ: 206-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-effective sequencing of full-length cDNA clones powered by a de novo-reference hybrid assembly2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroshu RM, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: E10517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VITCOMIC : visualization tool for taxonomic compositions of microbial communities based on 16S rRNA gene sequences2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Maruyama, F., Kurokawa, K.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 11 ページ: 332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome comparison and phylogenetic analysis of Orientia tsutsugamushi strains2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., et al
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 17 ページ: 281-291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA polymerase trafficking in Bacillus subtilis cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., et al
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 192 ページ: 5778-5787

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of RNA secondary structure by maximizing pseudo-expected accuracy2010

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada, Kengo Sato, Kiyoshi Asai
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 11 ページ: 586

    • 査読あり
  • [学会発表] Genome and transcriptome sequencing of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode2011

    • 著者名/発表者名
      E.Nagayasu, Y.Ogura, T.Ito, A.Yoshida, T.Hayashi, H.Maruyama
    • 学会等名
      45th Annual Japan-US Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      National Institute of Infectious Diseases Tokyo, Japan
    • 年月日
      20110110-20110111
  • [学会発表] DDBJ Read Annotation Pipeline:新型シーケンサ由来配列のクラウド型パイプライン2011

    • 著者名/発表者名
      長崎英樹, 望月孝子, 神沼英里, 渡邊成樹, 児玉悠一, 猿橋智, 菅原秀明, 高木利久, 大久保公策, 中村保一
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] Genetic Variation Associated with Nucleosome Structure and DNA Methylation2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Morishita
    • 学会等名
      Fish Genome Meeting
    • 発表場所
      Sanger Center, Cambridge, UK
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] Searching Massive Epigenome Data for Evolutionarily Conserved Sequence Motifs2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Morishita
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Computational Advances in Bio and medical Sciences
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] DDBJ Read Annotation Pipeline : A cloud based pipeline for high-throughput analysis of next generation sequencing data2011

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki, H., Mochizuki, T., Watanabe S., Morizaki, S., Kodama Y., Saruhashi, S., Takagi T., Okubo K., Kaminuma E., Nakamura, Y.
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XIX Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-01-15
  • [学会発表] Linear regression models which predict transcriptional activities from promoter sequences2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yada, M.Morita, T.Irie, Y.Suzuki
    • 学会等名
      Annual Conference of JSBi (Japanese Society for Bioinformatics)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20101213-20101215
  • [学会発表] ゲノム情報立脚型社会2010

    • 著者名/発表者名
      黒川顕
    • 学会等名
      日本生体医工学会バイオメクフォーラム
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] ゲノム研究における「研究ガバナンス」の構築2010

    • 著者名/発表者名
      白井哲哉, 三成寿作, 加藤和人
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 次世代シーケンサーの登場に伴う倫理的・法的・社会的課題(ELSI)2010

    • 著者名/発表者名
      三成寿作, 白井哲哉, 加藤和人
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Predicting promoter activities of primary human DNA sequences2010

    • 著者名/発表者名
      T.Irie, S.-J.Park, R.Yamashita, M.Seki, T.Yada, S.Sugano, K.Nakai, Y.Suzuki
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology BMB2010
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] DDBJ Read Annotation Pipeline:新型シーケンサ由来配列データ解析パイプライン2010

    • 著者名/発表者名
      長崎英樹、望月孝子、神沼英里、渡邊成樹、児玉悠一、猿橋智、菅原秀明、高木利久、大久保公策、中村保一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] DDBJ Sequence Read Archive and a cloud computing based analytical pipeline2010

    • 著者名/発表者名
      Eli Kaminuma, Hideki Nagasaki, Takako Mochizuki, Yuichi Kodama, Satoshi Saruhashi, Hideki Nagasaki, Hideaki Sugawara, Toshihisa Takagi, Kousaku Okubo
    • 学会等名
      2010 NIG Collaborative Research and Research Meeting : Toward Next Generation Studies of Biodiversity and Bioresources
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] ゲノムからメタゲノムへ2010

    • 著者名/発表者名
      黒川顕
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] DDBJ Read Annotation Pipeline : A cloud computing based analytical tool for next-generation sequencing data2010

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Nakamura, Eli Kaminuma, Takako Mochizuki, Yuichi Kodama, Satoshi Saruhashi, Hideki Nagasaki, Hideaki Sugawara, Toshihisa Takagi, Kousaku Okubo
    • 学会等名
      Rice Annotation Project RAP7 meeting
    • 発表場所
      東京国際交流館(東京都江東区)
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会2010年大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] DDBJ Sequence Read Annotation Pipeline-A cloud computing-based analytical tool for next-generation sequencing data2010

    • 著者名/発表者名
      Eli Kaminuma, Takako Mochizuki, Yuichi Kodama, Satoshi Saruhashi, Hideaki Sugawara, Kousaku Okubo, Toshihisa Takagi, Yasukazu Nakamura
    • 学会等名
      The tenth Cold Spring Harbor Laboratory/Wellcome Trust conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      Hinxton, UK
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 次世代シーケンサのアーカイブDBとクラウド型解析パイプライン2010

    • 著者名/発表者名
      神沼英里、望月孝子、児玉悠一、猿橋智、菅原秀明、大久保公策、高木利久、中村保一
    • 学会等名
      第148回農林交流センターワークショップ「次世代シーケンサーを利用したゲノム解析の実際」
    • 発表場所
      農林水産先端技術研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] ゲノムからメタゲノムへ2010

    • 著者名/発表者名
      黒川顕
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] ゲノムからメタゲノムへ2010

    • 著者名/発表者名
      黒川顕
    • 学会等名
      日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-21
  • [学会発表] DDBJ Read Annotation Pipeline : A web-based analytical tool for next-generation sequencing data2010

    • 著者名/発表者名
      Eli Kaminuma, Takako Mochizuki, Yuichi Kodama, Satoshi Saruhashi, Hideaki Sugawara, Kousaku Okubo, Toshihisa Takagi, Yasukazu Nakamura
    • 学会等名
      18th Annual International Conference on Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2010)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-07-11
  • [学会発表] 次世代シーケンサのアーカイブDBとクラウド型解析パイプライン2010

    • 著者名/発表者名
      神沼英里、望月孝子、児玉悠一、猿橋智、菅原秀明、大久保公策、高木利久、中村保一
    • 学会等名
      NIASシンポジウム「イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2010」
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2010-07-02
  • [図書] 現代生物科学入門2ゲノム科学の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小原雄治, 藤山秋佐夫, 安田和基, 門脇孝, 服部正平, 水島-菅野純子, 菅野純夫, 加藤和人
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 難培養微生物研究の最新技術II2010

    • 著者名/発表者名
      森宙史, 丸山史人, 黒川顕
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] メタゲノム解析技術の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      森宙史, 丸山史人, 黒川顕
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome-sci.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://genome-elsi.org/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi