• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

格子、保型形式とモジュライ空間の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22224001
研究機関名古屋大学

研究代表者

金銅 誠之  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (50186847)

研究分担者 長尾 健太郎  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教 (10585574)
江口 徹  立教大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20151970)
伊藤 由佳理  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授 (70285089)
伊山 修  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (70347532)
菅野 浩明  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (90211870)
馬 昭平  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教 (80633255)
研究期間 (年度) 2010-05-31 – 2015-03-31
キーワード数学 / 代数学 / 代数幾何学 / 格子 / 保型形式 / モジュライ空間 / K3曲面 / エンリケス曲面
研究概要

1) モジュライ空間と保型形式の研究: 射影直線の 6 点のモジュライとして現れる Segre cubic と Igusa quartic は互いに双対であり共に有界対称領域の算術商の佐武のコンパクト化でもあるが、保型形式を用いた双対写像の構成に成功した。一方、モジュライ空間の有理性の問題は困難な問題の一つである。K3曲面とその対合の組からなる2-初等的K3曲面のモジュライ空間は 75 種類の族からなるが、2 つの族を除いてそれらの有理性を証明した。
2) 有限群と自己同型群の研究: 有限単純群にしばしば現れるリーチ格子の幾何学を用いて、正標数の閉体上定義された超特異K3曲面の研究で成果が得られた。標数 3 の場合には、超特異K3曲面でアルチィン不変量が 1 の曲面の自己同型群(非可換無限群)の生成元を見いだした。また任意正標数の場合に、格子理論を使って超特異K3曲面のネロン・セヴェリ格子のある種の双対性を見いだした。
K3曲面に自己同型として作用する有限群と散在型有限単純の一つである次数 24 のマシュー群M24との関係として向井の結果が知られている。本研究で、K3曲面の固定点を持たない対合による商として現れるエンリケス曲面とM24のマシュー群の部分群である次数 12 のマシュー群M12との関係を解明しつつある。
3) 数理物理との関係: マシュー・ムーンシャインを半分にしたエンリケス曲面に関係したマシュー群 M12 のムーンシャインを見いだした。
4) その他:研究代表者は国際研究集会「Algebraic geometry, modular forms and applications to physics」, November 26-30, 2012, ICMS, Edinburgh の組織委員として集会を組織、運営した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

保型形式を用いたモジュライ空間の研究は新たな具体例の成果が得られている。一方、モジュライ空間の有理性の判定は一般論がなくこれまであまり進展がなかった。そのような状況の中で、本研究では大きな進展を得ている。さらに2-初等K3曲面のモジュライ空間の有理性の証明により、これらのモジュライ空間が具体的に記述できる可能性のあることが判明した。期間中にはさらに成果があがることが期待される。
リーチ格子の幾何学を用いて様々なK3曲面の幾何学的研究成果が得られている。さらに格子理論を用いて超特異K3曲面のある種の双対性を見いだすことができた。期間内にはこれらをさらに進展させ論文にまとめる予定である。正標数特有に現れる超特異K3曲面の研究は 1980 年代の A. Ogus らの仕事以降大きな進展はなかったことを考慮すると、本研究の成果は重要と考える。
エンリケス曲面に自己同型として作用する有限群とマシュー群との関係の研究、エンリケス曲面の(全)自己同型群の研究も順調に進んでいる。
またエンリケス曲面に関連したムーンシャイン現象の発見がなされ、新たな展開が期待できる。

今後の研究の推進方策

研究方法はこれまでと同様に定期的セミナー等の他、研究集会の開催、参加を通して行う。
平成 25 年 6 月に、京都大学数理解析研究所において、モジュライ理論の発展(Development of moduli theory)をテーマにしたレクチャーシリーズと国際研究集会を連続して開催する。これは日本数学会季期研究所および京都大学数理解析研究所のプロジェクトとして採択された計画でもある。招待講演者は V. Alexeev, T. Bridgeland, I. Dolgachev, G. Farkas, B. Hassett, D. Huybrechts, J.H. Keum, B. Kim, R. Laza, E. Looijenga, T. Mochizuki, S. Mukai, H. Nakajima, I. Nakamura, V. Nikulin, C. Simpson, K. Yoshioka である。テーマはK3曲面・エンリケス曲面のモジュライ、モジュライ空間のコンパクト化、ベクトル束のモジュライ理論、表現論とモジュライである。この機会に内外の研究者との研究連絡を行いながら研究を進めていく。
研究代表者は平成 25 年 9 月に Cetraro(イタリア)で F. Catanese (Bayreuth) が主催する国際会議「Classification of Algebraic Varieties and related topics」に招待講演者として参加し研究連絡を海外の専門家と行う中で、本研究を進める予定である。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On G/N-Hilb of N-Hilb2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishii, Yukari Ito and Alvaro Nolla de Celis
    • 雑誌名

      Kyoto J. Math.

      巻: 53 ページ: 91-130

    • DOI

      doi:10.1215/21562261-1966080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On K3 surfaces which dominate Kummer surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ma
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 141 ページ: 131-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The moduli space of Hessian quartic surfaces and automorphic forms2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kondo
    • 雑誌名

      J. Pure Applied Algebra

      巻: 216 ページ: 2233--2240

    • DOI

      doi:10.1016/j.jpaa.2012.02.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on a supersingular K3 surface in characteristic 22012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Katsura, Shigeyuki Kondo
    • 雑誌名

      Geometry and Arithmetic”(G. van der Geer 教授60歳記念号), Series of Congress Reports, European Math. Soc.

      巻: 2012 ページ: 243-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N=2 moonshine2012

    • 著者名/発表者名
      T. Eguchi, K. Hikami
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 717 ページ: 266-273

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.physletb.2012.09.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twisted Elliptic Genus and Borcherds Product2012

    • 著者名/発表者名
      T. Eguchi, K. Hikami
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys.

      巻: 102 ページ: 203-222

    • DOI

      DOI 10.1007/s11005-012-0569-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Whittaker states for instanton counting with fundamental hypermultiplets2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kanno , M. Taki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1205 ページ: 052

    • DOI

      10.1007/JHEP05(2012)052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization with a Surface Operator, Irregular Conformal Blocks and Open Topological String2012

    • 著者名/発表者名
      H. Awata, H. Fuji, H. Kanno, M. Manabe and Y. Yamada
    • 雑誌名

      Adv. Theor. Math. Phys.

      巻: 16 ページ: 725-804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derived categories of small toric Calabi-Yau 3-folds and counting invariants2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao
    • 雑誌名

      The Quarterly Journal of Mathematics

      巻: 63 ページ: 965--1007

    • DOI

      doi:10.1093/qmath/har025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motivic Donaldson-Thomas invariants of the conifold and the refined topological vertex2012

    • 著者名/発表者名
      A. Morrison, S. Mozgovoy, K. Nagao, B. Szendroi
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 230 ページ: 2065--2093

    • DOI

      doi:10.1016/j.aim.2012.04.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The unirationality of the moduli spaces of 2-elementary K3 surface2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ma
    • 雑誌名

      Proceedings of the London Mathematical Society

      巻: 105 ページ: 757-786

    • DOI

      doi:10.1112/plms/pds008

    • 査読あり
  • [学会発表] Irregular states and isolated superconformal field theory2013

    • 著者名/発表者名
      菅野浩明
    • 学会等名
      学振2国間交流事業日露共同研究 miniworkshop
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      20130323-20130325
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconformal algebra and Mathieu group2012

    • 著者名/発表者名
      江口徹
    • 学会等名
      Conference on "Algebraic geometry, modular forms and applications to physics
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      20121126-20121130
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconformal algebra and moonshine phenomenon2012

    • 著者名/発表者名
      江口徹
    • 学会等名
      Conference on "Geometry and Physics"
    • 発表場所
      Munchen
    • 年月日
      20121119-20121121
    • 招待講演
  • [学会発表] Irregular puncture and isolated N=2 superconformal field theories2012

    • 著者名/発表者名
      菅野浩明
    • 学会等名
      Synthesis of integrabilities in the context of gauge/string duality
    • 発表場所
      Math. Department of Higher School of Economics, Moscow, Russia
    • 年月日
      20120917-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] n-hereditary algebras2012

    • 著者名/発表者名
      伊山修
    • 学会等名
      Tilting and cluster tilting for Cohen-Macaulay modules, XV Workshop and International Conference on Representations of Algebras
    • 発表場所
      Bielefeld大学
    • 年月日
      20120808-20120815
    • 招待講演
  • [学会発表] Auslander-Reiten theory and cluster tilting for Cohen-Macaulay modules2012

    • 著者名/発表者名
      伊山修
    • 学会等名
      Commutative Algebra and its Interactions with Algebraic Geometry, Representation Theory, and Physics
    • 発表場所
      Centro de Investigacion en Matematicas
    • 年月日
      20120514-20120518
    • 招待講演
  • [学会発表] The rationality of the moduli spaces of Coble surfaces and of nodal Enriques surfaces

    • 著者名/発表者名
      金銅誠之
    • 学会等名
      New Trends in Arithmetic and Geometry of Algebraic Surfaces
    • 発表場所
      CIRM Marseille, France
    • 招待講演
  • [学会発表] The rationality of the moduli spaces of trigonal curves

    • 著者名/発表者名
      馬昭平
    • 学会等名
      Branched covering, degeneration and related topics
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 招待講演
  • [学会発表] K3 surfaces and Leech roots

    • 著者名/発表者名
      金銅誠之
    • 学会等名
      Conference on Groups, VOA and Related Structures in Honor of Masahiko Miyamoto
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
  • [学会発表] K3 曲面の幾何と保型形式

    • 著者名/発表者名
      金銅誠之
    • 学会等名
      大談話会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院多元数理科学研究科
    • 招待講演
  • [学会発表] The rationality of the moduli spaces of Coble surfaces and of nodal Enriques surfaces

    • 著者名/発表者名
      金銅誠之
    • 学会等名
      WCU mini-workshop on classification and construction of algebraic varieties
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to the McKay correspondence

    • 著者名/発表者名
      伊藤由佳理
    • 学会等名
      Conference on Resolution of Singularities and the McKay Correspondence
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
  • [学会発表] tau-tilting theory

    • 著者名/発表者名
      伊山修
    • 学会等名
      Workshop on categorical methods in representation theory
    • 発表場所
      ブリス トル大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Cluster tilting for Cohen-Macaulay modules

    • 著者名/発表者名
      伊山修
    • 学会等名
      Linking representation theory, singularity theory and non-commutative algebraic geometry
    • 発表場所
      Banff International Research Station
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized Whittaker states for instanton counting and the confluence of the punctures

    • 著者名/発表者名
      菅野浩明
    • 学会等名
      5th Workshop on Geometric Methods in Theoretical Physics,"Integrability in topological string and field theory"
    • 発表場所
      Einstein at SISSA 2012, Trieste, Italy
    • 招待講演
  • [学会発表] Rationality of the moduli spaces of Eisenstein K3 surfaces

    • 著者名/発表者名
      馬昭平
    • 学会等名
      Algebraic geometry, modular forms and application to physics
    • 発表場所
      エジンバラ
    • 招待講演
  • [学会発表] The rationality of the moduli spaces of trigonal curves

    • 著者名/発表者名
      馬昭平
    • 学会等名
      低次元多様体モジュライ空間の幾何学
    • 発表場所
      RIMS
    • 招待講演
  • [学会発表] 対合付きK3曲面のモジュライの有理性

    • 著者名/発表者名
      馬昭平
    • 学会等名
      ホッジ理論と代数幾何
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Rationality of fields of invariants for some representations of SL(2)×SL(2)

    • 著者名/発表者名
      馬昭平
    • 学会等名
      高次元双有理幾何の周辺, RIMS 6/13, 2012.
    • 発表場所
      RIMS
    • 招待講演
  • [備考] 研究代表者の web page

    • URL

      http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~kondo/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi