• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

イネの窒素同化と窒素利用機構におけるグルタミン代謝関連酵素機能の完全解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22248005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関東北大学

研究代表者

山谷 知行  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30144778)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードイネ / 窒素利用 / グルタミン代謝 / 逆遺伝学 / メタボローム
研究概要

イネの成育や生産性にきわめて重要な窒素同化と老化過程における窒素の再利用機構に着目し、その分子機構の詳細を明らかにする目的で研究を進めた。3種のサイトゾル型グルタミン構成酵素(GS1;1, GS1;2. GS1;3)と2種のNADHグルタミン酸合成酵素(NADH-GOGAT1と2)の機能解析を進め、以下の結論に達した。①根におけるアンモニウムイオンの初期同化は、GS1;2とNADH-GOGAT1が主に担うこと、②老化に伴う窒素転流における再利用の過程では、GS1;1とNADH-GOGAT2が主に担う。GS1;3は、穎果特異的な発現を示した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evidences supporting distinct functions of three cytosolic glutamine synthetases and two NADH-glutamate synthases in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaya, T. and Kusano M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NADH-dependent glutamate synthase plays a crucial role in assimilating ammonium in Arabidopsis root2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi, N., Ishiyama, K., Matsuoka, K., Maru, I., Hayakawa, T., Yamaya, T. and Kojima, S.
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic glutamine synthetase1 ; 2 is responsible for the primary assimilation of ammonium in rice roots2013

    • 著者名/発表者名
      Funayama, K.^$, Kojima, S.^$, Tabuchi-Kobayashi, M., Sawa, Y., Nakayama, Y., Hayakawa, T. and Yamaya, T
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology (selected a highlight paper)

      巻: 54(6) ページ: 934-943

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolomics data reveal a crucial role of cytosolic glutamine synthetase 1 ; 1 in coordinating metabolic balance in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Kusano, M., Tabuchi, M., Fukushima, A., Funayama, K., Diaz, C., Kobayashi, M., Hayashi, N., Tsuchiya N. Y., Takahashi, H., Kamata, A., Yamaya, T., and Saito, K
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 66 ページ: 456-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of a novel NADH-glutamate synthase2 gene caused marked reduction in spikelet number of rice2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, W., Kojima, S., Toyokawa, A., Watanabe, H., Tabuchi-Kobayashi, M., Hayakawa, T. and Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science (on line journal)

      巻: 2 ページ: 57

    • DOI

      10.3389/fpls.2011.00057

    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナは2 つの低親和型グルタミン合成酵素を使い分けて根でアンモニウムを同化する2014

    • 著者名/発表者名
      小西範幸,石山敬貴,丸郁美,松岡香矢,早川俊彦,山谷知行,小島創一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] Strigolactone-independent reduction of tiller number in rice mutant lacking cytosolic glutamine synthetase1 ; 2 or NADH-glutamate synthase12014

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Ishiyama, K., Hanada, A., Kojima, S., Hayakawa, T., Seto, Y., Yamaguch, Y., Yamaya, T.
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] The proper use of glutamine produced by cytosolic GS1 ; 1 is critical for metabolic and organelle homeostasis in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Kusano, M., Fukushima, A., Funayama, K., Tabuchi-Kobayashi, M., Nishizawa, T., Kobayashi, M., Wakazaki, M., Sato, M., Toyooka, M., Osanai-Kondo, K., Utsumi, Y., Seki, S., Kojima, S., Saito, S., Yamaya, T.
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] イネ維管束ネットワーク上のショ糖転流と顆粒成長モデル2014

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子,関元秀,Francois Feugier,池田真由子,北野英己,Xian-Jun Song,芦苅基行,中村巴瑠花,石山敬貴,山谷知行
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「環境変動に対する植物の生存成長戦略:総合研究の新展開」
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ根におけるアンモニウム態窒素吸収の負の制御の新理解2014

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「植物の三大栄養素(N-P-K)の感知と利用の新理解」
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Distinct function of GS1 and NADH-GOGAT isoenzymes in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaya, T.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • 年月日
      20131118-22
    • 招待講演
  • [学会発表] The study of two cytosolic glutamine synthetase isoforms of rice using reverse genetic, metabolite and transcript profiling approaches and microscopic analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, M., Fukushima, A., Funayama, K., Tabuchi-Kobayashi, M., Nishizawa, T., Kobayashi, M., Waakazaki, M., Sato, M., Toyooka, K., Osanai-Kondo, K., Utsumi, Y., Seki, M., Kojima, S., Yamaya, T., Saito, K.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • 年月日
      20131118-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Rice novel protein kinase involved in regulation of ammonium uptake into roots under high concentration of external ammonium2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Obara, M., Taniai, A., Sawa, Y., Ishizawa, J., Kojima, S., Yamaya, T.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • 年月日
      20131118-22
  • [学会発表] シロイヌナズナサイトゾル型グルタミン合成酵素は根でアンモニウムによって誘導されアンモニウムを同化する2013

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130325-27
  • [学会発表] シロイヌナズナNADH グルタミン酸合成酵素の根におけるアンモニウム同化の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、松岡香矢、丸郁美、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-23
  • [学会発表] シロイヌナズナ環境型におけるアンモニウム栄養利用の遺伝的な差異2013

    • 著者名/発表者名
      松岡香矢、佐々木和弘、大岩優喜、丸郁美、早川俊彦、佐藤雅志、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-23
  • [学会発表] Evidence to support a function of glutamine synthetase1 ; 2 in the primary assimilation of ammonium ions in rice roots2012

    • 著者名/発表者名
      Funayama, K., Tabuchi-Kobayashi, M., Sawa, Y., Kojima, S., Hayakawa, T. and Yamaya, T.
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120316-18
  • [学会発表] イネ根における新規プロテインキナーゼ(OsACTPK1)のアンモニウム吸収抑制への関与2012

    • 著者名/発表者名
      谷合彰子、澤勇己、小原実広、吉成晃、小島創一、山谷知行、早川俊彦
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120316-18
  • [学会発表] 酵母スプリットユビキチン法によるアンモニウム輸送担体と細胞質型グルタミン合成酵素の相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松岡香矢、大岩優喜、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120316-18
  • [学会発表] Reduction of the primary assimilation of ammnonium ions and panicle number in rice mutants lacking cytosolic glutamine synthetase1 ; 22011

    • 著者名/発表者名
      Funayama, K., Tabuchi-Kobayashi, M., Yawa, Y., Kojima, S., Hayakawa, T., Yamaya, T.
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      Kurashiki, Okayama, Japan (poster)
    • 年月日
      20111208-10
  • [学会発表] Interplay between ammonium transporter and glutamine synthethase in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Matsuoka, T., Oiwa, Y., Hayakawa, T., Yamaya, T., Kojima, S.
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      Kurashiki, Okayama, Japan (poster)
    • 年月日
      20111208-10
  • [学会発表] 硫酸イオントランスポーターSULTR2 ; 1 の根における硫黄欠乏応答における3'非転写領域の役割2011

    • 著者名/発表者名
      丸山明子、井上恵理、高橋晶子、斉藤和季、山谷知行、高橋秀樹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 年月日
      20110808-19
  • [学会発表] Identification and characterization of qRL6.1, a major QTL for root length of seedlings hydroponically grown in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Obara, M., Fukuta, Y., Sato, T., Yano, M., Yamaya, T.
    • 学会等名
      The 7^<th> Asian Crop Science Association Conference
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] Oryza glaberrina の挿入置換系統群を用いた、イネ根長のQTL 検出と検証2011

    • 著者名/発表者名
      小原実広、福田善通、早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2011-08-09
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/cellbio/index-j.htm

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi