• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

近現代中国農村における環境ガバナンスと伝統社会に関する史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22251007
研究機関宇都宮大学

研究代表者

内山 雅生  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (30151905)

研究分担者 弁納 才一  金沢大学, 経済学部, 教授 (90272939)
田中 比呂志  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90269572)
キーワード水利灌漑 / 水利共同体 / 農業の集団化 / 環境ガバナンス / モラル・エコノミー / 山西省太原市 / 四社五村 / 山西省平遥県
研究概要

1、昨年同様に、「中国語文献資料」が豊富に残存する山西省を中心として、都市近郊および遠郊農村の調査を実施した。中心調査地として、既に予備調査が完了し、ほぼ文献収集も完了した平遥県道備村を選定し、地理的社会的経済的構造の差異が、当該地域の環境ガバナンスにいかなる影響を与えているか検討した。
2、5年間を通しての部門別研究チームと研究課題を以下のように設定し、研究に従事した。
(1)水利灌溜・土壌研究チーム(1)水利灌概システムと給水・排水関係、(2)水源施設と水神信仰、(3)水利灌概施設と農村工業、(4)土壌改良と水質保全
(2)農業生産・市場関係研究チーム(5)農家経営における食糧生産と副業、(6)都市近郊農村における野菜栽培と販売ルートとの相関関係、(7)中国での野菜栽培市揚と有機農業経営
(3)農村家族・社会関係研究チーム(8)中国での「村民自治」論と,日本の地方自治、(9)中国での村内外における同族結合と地縁結合の関係、(10)現代農村における人口抑制政策と女性の社会進出、(11)現代中国農民の宗教活動と精神的世界観の変化、
(12)婚姻習慣から見た現代中国農民の生活観の変化
3、打合せおよび今後の計画遂行のための研究会を4月、7月に行ない、8月に主調査地である山西省平遥県で農村調査を実施し、さらに山西省中部山岳地帯の洪洞県及び霍州市の交界地帯の農村に現存する「水利共同体」の実態を調査した。併せて霊石県溝峪灘村を参観した。さらに12月に複数日に渡り中間発表会を実施し、次年度以降の調査計画を検討した。
4、学術交流のために、今後の中国側研究機関との共同研究において基幹的役割を果たすことが期待される華東師範大学から、副教授の張文明を4月に日本に招聘し、研究者間の意見交換をすると同時に、中国農村についての問題意識を共有した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

中国側共同研究機関としての役割を果たす山西大学中国社会史研究センターが我々の調査実施前に村幹部との交渉を進め、我々のインタビュー調査に協力できる体制を確立したこと、さらに「水利共同体」については、霍州市の水利局が協力してくれたので、当初の計画以上に進展した。

今後の研究の推進方策

環境問題に関心が高いこととも関与して、現地の行政当局の協力も得たので、当初の計画に基づいて本研究課題を推進することができると確信した。ただ、学術交流の面では、福島での原発事故に関しての不安からか、当初の招聘研究者が次年度以降への変更を希望したこともあった。ただ本研究課題の遂行にあたっての直接的な問題点ではない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 華北総合調査研究所の刊行物について2012

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 34号 ページ: 103-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(2)2012

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要人文社会科学II

      巻: 63巻 ページ: 113-140

  • [雑誌論文] 東日本大震災とその後2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 19号 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国内陸農村報恩調査報告(2)2011

    • 著者名/発表者名
      内山雅生・三谷孝・祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 12号 ページ: 219-238

  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(3)2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 42号 ページ: 113-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国前期山東省における食糧事情の構造的把握2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 31巻2号 ページ: 103-131

  • [雑誌論文] 民国期中国の農村経済史2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近きに在りて

      巻: 59号 ページ: 67-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国農村における職能的社会結合と権力2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 12号 ページ: 239-252

  • [学会発表] 国際交流基金国際円卓会議「東日本大震災とその後、災害・復興・防災の日中比較を通じた新しい社会の模索2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      国際交流基金知的交流会議助成プログラム
    • 発表場所
      東北学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] 近年来日本的中国区域社会史研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 学会等名
      第2期山西区域社会史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国山西省永済市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 農民是如何参与四清運動的2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 学会等名
      第2期山西区域社会史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国山西省永済市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 近現代華北農村中的宗族与村政2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 学会等名
      東亜漢学研究学会
    • 発表場所
      中国陝西師範大学漢学学院(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 総ページ数
      255-281
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      三谷孝
    • 総ページ数
      3-24
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 総ページ数
      51-73
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 総ページ数
      195-220
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 総ページ数
      105-147
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      77-104
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      金野純
    • 総ページ数
      147-172
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 総ページ数
      221-254
    • 出版者
      御茶の水書房
  • [図書] 近代中国の地域像2011

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      197-237
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] 世界地誌シリーズ2中国2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 総ページ数
      136-147
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 西北中国はいま2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 総ページ数
      177-185
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 二十世紀的中国社会2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 総ページ数
      377-395
    • 出版者
      社会科学文献出版社(北京)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi