研究課題
基盤研究(B)
ペアリング暗号は、従来の公開鍵暗号では実現が困難であった新たな暗号プロトコルが構成できる。本研究課題では、高速実装が可能なペアリング関数として知られているηTペアリングと R-Ate ペアリングを様々な計算環境において高速実装を行い、ペアリング暗号は RSA 暗号や楕円曲線暗号と同程度の演算処理性能を得ることを示した。また、ID ベース暗号の高機能化の研究を進め、標準モデルで安全性証明可能な ID ベース型の署名付き暗号化方式などを提案した
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Concurrency and Computation: Practice and Experience
巻: Vol.24, No.17 ページ: 1977-1989
DOI:10.1002/cpe.1823
電子情報通信学会和文論文誌
巻: Vol.J95-A, No.7 ページ: 579-587
http://ci.nii.ac.jp/naid/10031083671
Computers & Electrical Engineering
巻: Vol.38,No.2 ページ: 413-421
DOI:10.1016/j.compeleceng.2011.11.001
16th Australasian Conference on Information Security and Privacy, ACISP 2011
巻: 6812 ページ: 241-258
DOI:10.1007/978-3-642-22497-3_16
9th International Conference on Applied Cryptography and Network Security, ACNS 2011
ページ: 119-133
http://eprint.iacr.org/2011/540.pdf
ProvSec 2011
巻: LNCS 6980 ページ: 154-169
DOI:10.1007/978-3-642-24316-5_12
Fifth International Conference on Provable Security, ProvSec 2011
巻: LNCS 6980 ページ: 120-137
DOI:10.1007/978-3-642-24316-5_10
IEICE Transaction
巻: Vol.E94-A, No.1 ページ: 150-155
DOI:10.1587/transfun.E94.A.150
The 5th International Workshop on Security, IWSEC 2010
巻: LNCS 6434 ページ: 326-336
DOI:10.1007/978-3-642-16825-3_22
Science China Information Sciences
巻: Vol.53, No.10 ページ: 2016-2021
DOI:10.1007/s11432-010-4012-y
http://imi.kyushu-u.ac.jp/~takagi/