• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

環境調整を加味したロービジョンケアプログラムの有効性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22300183
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴鴨 よしみ  東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (60362472)

研究分担者 出江 紳一  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (80176239)
外園 千恵  京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30216585)
研究協力者 横山 貴子  京都府立医科大学, 病院・眼科, 医員
陳 進志  東北大学, 病院, 臨床准教授
山縣 祥隆  山縣眼科医院, 院長
安藤 伸郎  済生会新潟第二病院, 眼科, 眼科部長
山村 麻里子  京都府立医科大学, 眼科, 視能訓練士
吉村 尚子  京都府立医科大学, 眼科, 視能訓練士
高津 育美  東北大学, 病院, 視能訓練士
小野 峰子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 大学院生
阿曽沼 早苗  大阪大学, 病院・眼科, 視能訓練士
浅野 紀美江  半田眼科医院, 視能訓練士
三宅 琢  東京女子医科大学, 眼科, 医員
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードリハビリテーション医学 / ロービジョン
研究概要

研究1では、拡大読書器指導マニュアル改訂版を作成し、本マニュアルがロービジョン外来や視覚支援学校で有効に活用可能であることを明らかにした。研究2では、ウェブタブレットをロービジョン補助具の一つとして指導する際のマニュアルを作成し、58名のロービジョン者に指導を行った。その結果、ウェブタブレットは従来補助具と比較して読書速度が速く、目の疲れが小さく、見やすさ・使いやすさが高いことが示された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 拡大読書器指導マニュアル作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      山村麻里子, 他
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌

      巻: 10巻 ページ: S1-S7

    • URL

      http://www.jslrr.org/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科におけるQOL評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴鴨よしみ
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 28巻 ページ: 30-38

    • URL

      http://www.shinkeiganka.com/journal/backnumber.html

  • [雑誌論文] 据え置き型拡大読書器の使用頻度と視機能関連QOLとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      小野峰子、鈴鴨よしみ, 他
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 4(1) ページ: 9-15

    • URL

      http://www.ganrinki.jp/magazine/book_detail.html?no=37

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域における拡大ロービジョンリハビリテーションシステムの構築とその効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴鴨よしみ
    • 学会等名
      第18回ヘルスリサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] Psychological adjustment modify association between task performance and quality of life in people with low vision2011

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, et al
    • 学会等名
      2011 International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      アメ リカ、デンバー
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] 主観的基準によるロービジョン者数および潜在的ニーズの推定2011

    • 著者名/発表者名
      鈴鴨よしみ, 他
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] The effect of enhanced low vision rehabilitation2011

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, et al
    • 学会等名
      10th International Conference on Low-Vision
    • 発表場所
      マレーシア、クアラルンプール
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] Training with tutorial manual for the closed circuittelevision improves the quality of life of visually impaired people2011

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Suzukamo Y, et al
    • 学会等名
      10th International Conference on Low-Vision
    • 発表場所
      マレーシア、クアラルンプール
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] Field investigation into how patients use hospital-prescribed low-vision devices and resulting improvements of quality of life2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamura M, Suzukamo Y, et al
    • 学会等名
      10th International Conference on Low-Vision
    • 発表場所
      マレーシア・クアラルンプール
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] マニュアルを用いた拡大読書器指導はロービジョン者の視機能関連QOLを向上させるか2010

    • 著者名/発表者名
      小野峰子, 他
    • 学会等名
      第51回視能矯正学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 拡大ロービジョンリハビリテーションの短期的・長期的アウトカム2010

    • 著者名/発表者名
      鈴鴨よしみ, 他
    • 学会等名
      第11回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-10-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.reha.med.tohoku.ac.jp/modules/tohoku2/

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi