• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

障害学生支援のためのユニバーサル・キャンパス構築に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330256
研究機関筑波大学

研究代表者

四日市 彰  筑波大学, 人間系, 教授 (20230823)

研究分担者 竹田 一則  筑波大学, 人間系, 教授 (90261768)
原島 恒夫  筑波大学, 人間系, 教授 (70262219)
野呂 文行  筑波大学, 人間系, 准教授 (30272149)
名川 勝  筑波大学, 人間系, 講師 (60261765)
青柳 まゆみ  筑波大学, 人間系, 助教 (40550562)
キーワード障害学生支援 / 大学 / ユニバーサルキャンパス
研究概要

平成23年度は、前年度に整備した研究環境を活用して、主に以下の基礎研究および実践研究を実施した。
●障害のアセスメントと合理的配慮に関する研究
オージオメータを用いて個々の聴覚障害学生のコミュニケーションアセスメント(CA)を実施し、その結果に基づいた補聴器のフィッティングおよびFM補聴器の導入を試みて、補聴機器の有効性を実践的に検討した。
●物理的・人的環境のアセスメントに関する研究
視覚障害および運動障害学生にとってのキャンパス内のバリア状況を調査してバリアフリーマップを作成し、大学HPに公開した。また、視覚障害学生のための物的環境整備充実に向けた基礎研究として、iPad等の支援機器の有効性、発光型視覚障害者用誘導ブロックの有効性に関する研究を実施した。さらに、大学における障害学生就職支援の課題を検討するために、身体障害学生の進路選択に関する調査研究を行った。
●人的資源の開発・教育・理解啓発および学生支援チ―ムの組織化・運営に関する研究
一般学生の、障害学生に対する理解促進のための基礎的研究として、弱視学生の援助要請意識に及ぼす個人要因の検討を行った。
●支援方法・技術の高度化に関する研究
支援コーディネート.アシスティング・ソフトウェア(CAS)の開発に着手し、実用化に向けた利便性の検討を行った。
●関連機関の視察・調査等
障害学生支援に関する先進的な取り組みを行っている英国・ケンブリッジ大学、米国・ニューヨーク大学等を視察訪問し、また、米国障害者高等教育支援会議に参加して、一連の研究を進めるにあたっての参考資料を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に基づき、基礎的研究、実践的研究およびその有効性の検討という一連の研究を、予定通り進行している。

今後の研究の推進方策

研究計画に基づいて、継続的に研究を推進する予定である。支援環境の改善、支援プログラムの開発等の実践的研究については、その有効性を詳細に分析し、適宜課題の改善を図っていく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 発達障害学生のキャリア支援におけるWAIS-IIIの活用2012

    • 著者名/発表者名
      藤田英樹・藤田和弘・竹田一則
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第13回大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] iPad等を視覚補助具の代替手段として活用している事例について2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋栄子・小椋規予・島田里恵・柿澤敏文
    • 学会等名
      第53回弱視教育研究全国大会(香川大会)
    • 発表場所
      香川県県民ホール(香川県)
    • 年月日
      2012-01-18
  • [学会発表] 発光する視覚障害者誘導用ブロックの有効性と視認性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻央・柿澤敏文
    • 学会等名
      第53回弱視教育研究全国大会(香川大会)
    • 発表場所
      香川県県民ホール(香川県)
    • 年月日
      2012-01-18
  • [学会発表] 全国視覚特別支援学校児童生徒の視覚障害原因とその推移-2010年度全国調査結果を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文・小林秀之・佐島毅・池谷尚剛
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 異なる支援場面に対する弱視学生の援助要請意識に及ぼす個人要因の効果2011

    • 著者名/発表者名
      相羽大輔・河内清彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 大学キャンパスにおけるバリアの調査情報整理と更新システムの試み(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      名川勝・日高涼子・末松侑
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会
    • 発表場所
      国際障害者交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-27
  • [学会発表] 身体障害のある大学生の進路選択-社会認知的進路理論からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      大石甲・名川勝
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会第39回愛知大会
    • 発表場所
      愛知県立大学長久手キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2011-08-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/shien/map/index.php

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi