研究概要 |
高電力密度インバータの設計技術の確立に有益な以下の項目について研究を行い,当初の目標を達成した。 (1)単相PWMインバータおよび三相PWMインバータに使用するACフィルタインダクタ損失について,損失計算技術および評価技術を開発し,その有効性を実験により検証した。また,この成果を利用して,インダクタの最適設計技術を開発した。 (2)インバータ回路を実装する配線基板に内在する寄生インダクタンスと寄生キャパシタンスの高精度な計測技術を開発し,その有効性を実験により検証した。 (3)ロスマップ法とその改良,ILA法とTDR法の開発を行い,回路部品の精密な損失評価に基づいて高電力密度変換器の基盤技術を発展させた。今後の課題は,ギャップ付きインダクタの精密な鉄損計算,磁界解析を援用した鉄損計算法への展開である。
|