研究課題
基盤研究(B)
本研究課題では,設計マージンのリラックス化,ならびに総合的なVLSIの高性能化・高歩留り化を実現する新概念VLSI設計技術の構築を目的とし,不揮発性記憶素子とシリコン集積回路を組み合わせることで製造後および動作中に集積回路の特性を調整できるPVTバラつきフリー回路方式,ならびに上述したバラつきを十分小さくする回路パラメータ自動調整技術に関する研究を行った.
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing
巻: Vol.21, No.5-6 ページ: 597-608
http://www.oldcitypublishing.com/pdf/3498
2013 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2013)
ページ: 105-108
10.1109/ISCAS.2013.6571793
43rd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic (ISMVL2013)
ページ: 147-151
10.1109/ISMVL.2013.23
巻: Vol.19, No.1-3 ページ: 219-231
http://www.oldcitypublishing.com/pdf/2910
10th IEEE International NEWCAS Conference (NEWCAS2012)
ページ: 97-100
10.1109/NEWCAS.2012.6328965
2012 IEEE International Symposium on Circuits & Systems (ISCAS2012)
ページ: 2705-2708
10.1109/ISCAS.2012.6271866
42nd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic (ISMVL2012)
ページ: 214-219
10.1109/ISMVL.2012.52
The 56th Magnetism and Magnetic Materials Conference (MMM2011)
ページ: 480-481
http://www.magnetism.org/
http://www.ngc.riec.tohoku.ac.jp/