研究課題
基盤研究(B)
多様な人々が参加する建築設計コラボレーションにおいて、デジタル化により希薄化している身体的な設計感覚を伴う設計メディアを開発することを目的として研究を進めた。1)コラボレーション基礎研究、2)デザイン会議支援環境開発、3)コラボレーション支援環境開発、4)センシング技術の活用研究、5)フィジカルインタフェイスの応用研究を通して、建築設計のPDCA サイクルの各段階において用いることのできるメディアの開発を行った。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (1件)
日本建築学会 第35回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集
ページ: 109-114
ページ: 115-120
ページ: 103-108
日本建築学会2012 年度大会学術講演梗概集 E-1 分冊
ページ: 319-320
ページ: 685-686
日本建築学会2012 年度大会学術講演梗概集E-1 分冊
ページ: 693-694
ページ: 717-718
映像情報メディア学会誌
巻: Vol.65, No.6 ページ: 811-815
日本建築学会 第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集
ページ: 55-60
ページ: 61-66
ページ: 49-54
日本建築学会2011 年度大会学術講演梗概集 E-1 分冊
ページ: 635-636
ページ: 591-592
Proc. Of the 16th Conference on Computer-Aided Architectural Design Research in Asia(CAADRIA2011)
ページ: 677-686
ページ: 483-492
2010 年度日本建築学会九州支部研究報告
巻: 第50号 ページ: 145-148
日本建築学会 第33回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集
ページ: 12-18
ページ: 67-72
ヒューマンインタフェース学会論文誌 12-2
ページ: 163-166
日本建築学会2010 年度大会学術講演梗概集 E-1 分冊
ページ: 935-936