研究課題
基盤研究(B)
以下の実験結果に基づきコロイドナノ粒子の新しい成形指針が確立された。 (1-1)低分子量アミノ酸を含むナノ粒子サスペンションの定速加圧ろ過及び定圧ろ過、(1-2)サスペンションの固化に及ぼすろ過圧及び温度の影響、(1-3)サスペンションの交流電場下における加圧鋳込み、(2-1)サスペンションおよび成形体の粘弾性特性評価、(2-2)アルミナサスペンションの粘弾性特性に及ぼすフェニルアラニンの影響、(3-1) 二粒子系炭化ケイ素サスペンションの流動性と加圧ろ過特性、(3-2)アルミナ多孔体の圧縮強度、(3-3)アルミナ多孔体のガス透過性、(3-4)炭化ケイ素多孔体のガス透過性。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)
Journal of the Ceramic Society of Japan
Ceramics International
巻: Vol.40 ページ: 2315-2322
10.1016/j.ceramint.2013.07.153
Journal of Ceramic Processing Research
巻: Vol.13, No.6 ページ: 788-790
ケミカルエンジニアリング
巻: Vol.58, No.6 ページ: 431-438
巻: Vol.39 ページ: 3547-3554
10.1016/j.ceramint.2012.10.180
巻: Vol.39 ページ: 3353-3358
10.1016/j.ceramint.2010.09.053
材料の科学と工学( Materials Science and Technology of Japan )
巻: Vol.49, No.1 ページ: 20-25
粉体工学会誌( Journal of the Society of Power 4 Technology, Japan)
巻: Vol.48, No.8 ページ: 542-551
巻: Vol.119, No.3 ページ: 161-167
10.2109/jcersj2.119.161
巻: Vol.118, No.11 ページ: 977-982
10.2109/jcersj2.118.977
Advances in Science and Technology
巻: Vol.62 ページ: 131-140
10.4028/www.scientific.net/AST.62.131
Ceramic Transactions
巻: Vol.223 ページ: 101-112
巻: Vol.219 ページ: 105-110
Colloids and Surfaces A : Physicochemical and Engineering Aspects
巻: Vol.364 ページ: 138-144
10.1016/j.colsufa.2010.05.008
巻: Vol.36 ページ: 1581-1588
10.1016/j.ceramint.2010.02.020
http://ace.cen.kagoshima-u.ac.jp/~muki/index.html