• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

血中エコール濃度測定を含む症例対照研究による病理組織型別の卵巣癌リスク要因の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22390135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

森 満  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50175634)

研究分担者 齋藤 豪  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90145566)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード卵巣がん / 症例対象研究 / イソフラボン / エコール / ダイゼイン / 業理組織型
研究概要

イソフラボン類、Adiponectin、Insulin の血中濃度を測定して、卵巣がんリスクとの関連性を検討した。 2010 年 11 月から 2012 年 7 月までに札幌医科大学附属病院に入院した卵巣がん患者を症例群とし、同病院に入院した主として循環器疾患の患者を対照群とした症例対照研究を行った。Unconditional logistic regression model によって年齢、出産数、BMI を調整して症例群と対照群の比較を行った。症例群 71 人と対照群 80 人に関して多変量解析を行った結果、Daizein の血中濃度が高いことが卵巣がんのリスク低下と有意に関連し(P<0.001)、 Insulin の血中濃度が高いことが卵巣がんのリスク上昇と有意に関連していた(P<0.001) 。卵巣がんの病理組織型では、 serous 、 clearcell 、および、 endometrioid adenocarcinoma において、上記の関連がみられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 婦人科がん-概論-,がんの予防2012

    • 著者名/発表者名
      森 満, 朝倉純代
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 10-14

    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣がんにおける表層上皮由来とされる各腺がんの血中 Isoflavone 類、 Insulin およびAdiponectin 濃度を含む症例対照研究2012

    • 著者名/発表者名
      男澤聖子, 田中綾一, 赤坂 憲, 大西浩文, 朝倉純代, 伊東英樹, 斉藤重幸, 三浦哲嗣, 斉藤 豪, 森 満
    • 学会等名
      第35回日本がん疫学・分子疫学研究会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120705-06
  • [学会発表] A case-control studyto assess association of serum isoflavones, adiponectin, and insulin with ovarian cancer risk2012

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Otokozawa S, Asakura S, Ohnishi H, Akasaka S, Saitoh S, Miura T, Tanaka R, Itoh H, Saitoh T
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 血中 Isoflavone 類, Insulin 濃度を含む卵巣がんのCase-Control study2011

    • 著者名/発表者名
      男澤聖子, 伊東英樹, 斎藤 豪 , 赤坂憲, 斉藤重幸, 三浦哲嗣, 朝倉純代, 大西浩文, 森 満.
    • 学会等名
      第18回日本がん予防学会, 第34回日本がん疫学分子疫学研究会, がん予防大会 2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110619-20

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-12-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi