• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

原発性肝癌に対する陽子線と炭素イオン線の無作為比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 22390234
研究機関神戸大学

研究代表者

村上 昌雄  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (50210018)

研究分担者 西村 邦宏  神戸大学, 医学研究科, 客員准教授 (70397834)
具 英成  神戸大学, 医学研究科, 教授 (40195615)
出水 祐介  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (50452496)
菱川 良夫  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (20122335)
キーワード陽子線治療 / 炭素イオン線治療 / 原発性肝癌 / 非劣性試験 / 無作為比較試験 / 医療経済学的評価
研究概要

兵庫県立粒子線医療センターは世界で唯一、陽子線と炭素線の両者を利用可能な施設であることから、陽子線と炭素線の無作為比較試験を単一機関で実施できる世界唯一の機関である。本研究では肝細胞癌に対する陽子線・炭素線による粒子線治療を行い、それぞれの有効性・安全性を無作為比較試験で検討すること、および医療経済学的な評価を加えることが目的である。レトロスペクティブな検討では、同じ線量分割で治療した場合、両線種間において全生存率および局所制御率に差を認めないことを示してきた。
本年度は研究実施計画書に示した計画通り、非劣性臨床試験の登録を開始している。エンドポイントはプライマリー:全生存率、セカンダリー:局所制御率、QOL、安全性、医療経済評価である。陽子線治療145例、炭素線治療145例(有意水準:片側2,5%、検出力:80%、Cの生存率:82.5%、Pの生存率87%、非劣性マージン:10%、合計イベント数:44例、1群あたり症例数:145例)を目標として開始した。症例登録については両群間のバイアスを排除するため、研究分担者の国立循環器病センターにおいて治療開始時年齢、性別、Liver damage、腫瘍径の4因子を動的中央割り付けをしている。主な対象症例は1)臨床的、病理学的に肝細胞癌と診断されている。2)単発である。3)腫瘍栓、肝細胞癌破裂がなく、肝門部リンパ節転移や遠隔転移を伴わない。4)治療計画シミュレーション時に炭素線・陽子線間に有意な差がないこととし、66GyE/10Fr照射プロトコールに限定して登録を開始している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

66GyE/10Frの単一プロトコールでは肝門部にかかる中枢型肝癌の登録ができず、本臨床試験に登録できる症例が限定される。

今後の研究の推進方策

登録症例数が未だ不十分であるため、分担研究者と協議を重ねた結果、現行の肝門部を含まない末梢型肝癌に用いている66GyE/10Frのプロトコールに加え、肝門部肝癌にも適用される72GyE/20Frプロトコールでも登録できるよう、研究計画書の見直しを図るべく倫理委員会にて検討する予定である。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] The effectiveness of particle radiotherapy for hepatocellular carcinoma a ccompanied with inferior vena cava tumor thrombus2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Fukumoto T, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Niwa Y, Mima M, Fujii O, Sasaki R, Yamada I, Hori Y, Hishikawa Y, Abe M, Ku Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Jornal of Gastroenterology

      巻: 46(7) ページ: 913-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      がんの先進医療

      巻: 2 ページ: 12-16

  • [雑誌論文] 粒子線治療を用いた新しい膵癌治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      松本逸平、福本巧、寺嶋千貴、白川幸代、新関亮、外山博近、浅利貞毅、後藤直大、神垣隆、村上昌雄、具英成
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 32(9) ページ: 869-874

  • [雑誌論文] Risk factors for survival and local recurrence after particle radiotherapy for single small hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Kotnatsu S, Murakami M, Fukumoto T, Hori Y, Hishikawa Y, Ku Y
    • 雑誌名

      Br J Surg

      巻: 98(4) ページ: 558-564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical results and risk factors of proton and carbon ion therapy for hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Fukumoto T, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Sasaki R, Hori Y, Hishikawa Y, Ku Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 117(21) ページ: 4890-4904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所進行膵癌に対するGemcitabine併用陽子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋千貴, 出水裕介, 松本逸平、白川幸代、橋本直樹、美馬正幸、丹羽康江、藤井收、村上昌雄
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 32(9) ページ: 863-868

  • [雑誌論文] 頭頸部領域における粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄、出水祐介、丹羽康江、寺嶋千貴、藤井收、美馬正幸、橋本直樹、金東村
    • 雑誌名

      頭頸部癌

      巻: 37(4) ページ: 494-497

  • [雑誌論文] 重粒子線を治療に用いた頚部悪性軟部腫瘍例2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原徳子、百島尚樹、菊池慶介、長屋朋典、村上昌雄,菱川良夫、吉岡巌
    • 雑誌名

      耳鼻臨床

      巻: 104(12) ページ: 899-903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-institutional Phase II study of proton beam therapy for organ-confined prostate cancer focusing on the incidence of late rectal toxicities2011

    • 著者名/発表者名
      Nihei K, Ogino T, Onozawa M, Murayama S, Fuji H, Murakami M, Hishikawa Y
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 81 ページ: 390-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I/II study of gemcitabine-concurrent proton radiotherapy for locally advanced pancreatic cancer without distant metastasis2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima K, Demizu Y, Hashimoto N, Jin D, Mima M, Fujii O, Niwa Y, Takatori K, Kitajima N, Sirakawa S, Yonson K, Hishikawa Y, Abe M, Sasaki R, Sugimura K, Murakami M
    • 雑誌名

      Radiother Oncol

      巻: (in press)

  • [雑誌論文] 【がんの先進医療(パート1)重粒子線治療】がんの治癒率を改善し、世界に向けて新しい粒子線治療の情報発信地にする2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      ライフライン21がんの先進医療

      巻: 2 ページ: 12-16

  • [雑誌論文] 兵庫県立粒子線医療センターにおける臨床経験2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      重粒子医科学センターシンポジウム10回

      ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 【にこまで進んだ先端医療】粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 88 ページ: 444-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トピックス粒子線治療粒子線治療とは-総説-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      CLINICIAN'11

      巻: 58 ページ: 80-86

  • [雑誌論文] トピックス粒子線治療粒子線治療とは-治療の実際-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 雑誌名

      CLINICIAN'11

      巻: 58 ページ: 144-154

  • [学会発表] 最先端医療-粒子線治療について-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      いなみ野学園高齢者大学講座2学年
    • 発表場所
      加古川
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] 粒子線治療の現状と将来展望2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      「がんプロフェッショナル養成プラン」による6大学連携オンコロジーチーム養成プラン放射線腫瘍学部門
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-30
  • [学会発表] 粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第26回日本耳鼻咽喉科学会専門医講習会アドバンスド・コース「頭頭部癌治療の最前線」
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] 前立腺癌に対する陽子線治療成績2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄、丹羽康江、美馬正幸、出水祐介、藤井収、寺嶋千貴、橋本直樹、金東村、菱川良夫、阿部光幸
    • 学会等名
      第24回日本放射線腫瘍学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 貭子線,重離子線的治療現状及展望2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      福建省腫瘤医院
    • 発表場所
      福建省(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 消化器領域における粒子線治療-膵癌を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第24回播但癌化学療法研究会
    • 発表場所
      姫路(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] 放射線晩期有害事象に対する治療・予防を目的とした高気圧酸素療法への期待2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第46回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] 陽子線と重粒子線(炭素線)治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 肝癌に対する粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄、寺嶋千貴
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      山口(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      平成23年度放射線科チュートリアル4年生
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] 消化器領域の粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第7回消化器病フォーラム
    • 発表場所
      西宮(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Efficacy and safety of particle radiotherapy as a first treatment for fresh cases of hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima K, Demizu Y, Hashimoto N, Jin D, Mima M, Fujii O, Niwa Y, Murakami M
    • 学会等名
      International Liver Cancer Assosiation
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] 切らずに治す最先端癌治療-粒子線治療について-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第4回放射線医学見学ツアー
    • 発表場所
      たつの
    • 年月日
      2011-08-15
  • [学会発表] 切らずに治す最先端癌治療-粒子線治療について-2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      高校生のためのサイエンス・サマーキャンプ2011
    • 発表場所
      三日月(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-09
  • [学会発表] Particle radiotherapy for patients with metastatic bone tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Mima M, Hashimoto N, Terashima K, Fujii O, Niwa Y, Demizu Y
    • 学会等名
      The 44th Annual Musculoskeletal Tumor Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [学会発表] Particle Therapy for Histologically Unproven Lung Nodules Highly Suggestive of Stage I Lung Cancer on Radiologic Examination2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii O, Demizu Y, Terashima K, Mima M, Niwa Y, Iwata H, Miyawaki D, Sasaki R, Hishikawa Y, Abe M, Murakami M
    • 学会等名
      14th WCLC
    • 発表場所
      オランダ
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] 陽子線(重粒子線)治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会北陸支部会
    • 発表場所
      福井(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
  • [学会発表] 前立腺癌における粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第10回中国地区前立腺癌臨床課題研究会
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-25
  • [学会発表] 頭頭部領域における粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第35回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] 肝胆膵領域における粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      第18回姫路癌治療研究会
    • 発表場所
      姫路(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
  • [学会発表] 粒子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌雄
    • 学会等名
      島根大学医学部5年生腫瘍学コース
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2011-05-17
  • [学会発表] Proton vs.Carbon ; Clinical experiences at the Hyogo Ion Beam Medical Center (HIBMC)2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Demizu Y, Niwa Y, Fujii O, Terashima K, Mima M, Hashimoto N, Hishikawa Y, Abe M
    • 学会等名
      50th PTCOG
    • 発表場所
      Philadelphia USA
    • 年月日
      2011-05-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi