• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

スケール不変性をもつ一般化指数関数の数理による情報源符号化の新たな展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関千葉大学

研究代表者

須鎗 弘樹  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授 (70246685)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードTsallisエントロピー / q-積 / q-指数関数 / 情報源符号化
研究概要

従来の確率論を特徴付ける統計的独立性を特別な場合として含む長距離(長時間)従属性への拡張を目指して,本研究では,その典型例として,スケール不変性を取り上げ,情報源符号化の基礎である大数の法則の拡張を試みた.その結果,q-積との関係は明らかになり,大数の法則の拡張とみられる候補が得られた.しかし,当初の見通しが甘く,情報数理全体に影響を及ぼす大きな課題であることがわかり,情報源符号化の拡張には至らず,現在も研究を進めている.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Twitterから生成した感情モデルと社会経済的現象との相関2012

    • 著者名/発表者名
      桃井達明,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      第11回情報科学技術フォーラム講演論文集

      ページ: 127-130

  • [雑誌論文] Twitterから生成した感情モデルと経済指標との比較2012

    • 著者名/発表者名
      桃井達明,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      ネットワークが創発する知能研究会予稿集

      巻: vol.8 ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数の重みをもつネットワークモデルに対するsuper-stable nodeの出現とその検証2012

    • 著者名/発表者名
      飯田沙緒里,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      第8回ネットワーク生態学シンポジウム予稿集

      巻: vol.8 ページ: 230-231

  • [雑誌論文] スケールフリー振動子ネットワークの頑健性について2011

    • 著者名/発表者名
      金子祥治,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 44

  • [雑誌論文] 学習効果と張替を用いたスケールフリー振動子ネットワークの生成アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      中川健,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: J94-A,no.8 ページ: 577-586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 優先的選択を用いた進化ゲームにおけるネットワーク構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      山本将人,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 55

  • [雑誌論文] 学習効果を用いた振動子ネットワークのスケールフリー生成アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      中川健,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 42

  • [雑誌論文] 淘汰アルゴリズムを用いた自己組織化ネットワークの改善と頑健性2010

    • 著者名/発表者名
      阿部誠,須鎗弘樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 33

  • [学会発表] ツァリスエントロピーの数理(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      須鎗弘樹
    • 学会等名
      第14回特異点研究会プログラム
    • 発表場所
      大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス
    • 年月日
      20130112-13
  • [学会発表] Tsallis統計の数理について2012

    • 著者名/発表者名
      須鎗弘樹
    • 学会等名
      RIMS研究集会函数解析学による一般化エントロピーの新展開
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-11-13
  • [学会発表] Twitterから生成した感情モデルと社会経済的現象との相関2012

    • 著者名/発表者名
      桃井達明,須鎗弘樹
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] Twitterから生成した感情モデルと経済指標との比較2012

    • 著者名/発表者名
      桃井達明,須鎗弘樹
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス
    • 年月日
      2012-08-31
  • [学会発表] 複数の重みをもつネットワークモデルに対するsuper-stablenodeの出現とその検証2012

    • 著者名/発表者名
      飯田沙緒里,須鎗弘樹
    • 学会等名
      第8回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] Tsallis統計の基礎数理2011

    • 著者名/発表者名
      須鎗弘樹
    • 学会等名
      ミニワークショップ統計多様体の幾何学とその周辺
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] スケールフリー振動子ネットワークの頑健性について2011

    • 著者名/発表者名
      金子祥治,須鎗弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2011-09-13
  • [学会発表] 優先的選択を用いた進化ゲームにおけるネットワーク構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      山本将人,須鎗弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 学習効果を用いた振動子ネットワークのスケールフリー生成アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      中川健,須鎗弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 淘汰アルゴリズムを用いた自己組織化ネットワークの改善と頑健性2010

    • 著者名/発表者名
      阿部誠,須鎗弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [図書] 複雑系のための基礎数理-べき乗則とツァリスエントロピーの数理(数理情報科学シリーズ23)2010

    • 著者名/発表者名
      須鎗弘樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      牧野書店

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi