• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

サービス指向システムの動的再構成可能な環境に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

高田 眞吾  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60273843)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードBPEL / サービス指向システム / 検索
研究概要

近年,様々なWebサービスなどのサービスが公開されると共に,そのようなサービスに基づいたソフトウェア(サービス指向システム)が出現している.しかし,サービスは基本的にサービス指向システムとは異なる組織が管理しているため,利用しているサービスが利用不能になったり,変わったりすることがある.本研究では,そのような状況に対応できるように,サービスの状態変化の検出,状態変化時の代替サービスの検索,代替サービスへの切り替えを実現する手法をそれぞれ提案した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Finding Web Services via BPEL Fragment Search2011

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takada
    • 雑誌名

      Proc. of SUITE

      ページ: 9-12

    • 査読あり
  • [学会発表] QoS に基づいたクラスタリングによる Web サービスの選択2012

    • 著者名/発表者名
      中島健,高田眞吾
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-07

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi