研究課題/領域番号 |
22500765
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
桑野 稔子 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 准教授 (20213647)
|
研究分担者 |
井上 広子 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (60438190)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | メタボリックシンドローム / 咀嚼 / 介入試験 / 摂食抑制 |
研究概要 |
本研究は、 「咀嚼」によるメタボリックシンドロームの予防・改善、および摂食抑制効果をヒト介入試験から検証することを目的とした。その結果、3 ヵ月間の咀嚼介入により、介入群の食事摂取重量、拡張期血圧が有意に減少し、摂食抑制効果が期待された。また、咀嚼能力判定試験により、介入群は対照群に比較し、介入後に咀嚼能力が有意に高値を示した。本研究は、ヒト咀嚼介入試験の貴重な研究成果の一つとなった。
|