• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高等教育の基盤としての数学的コンピテンシー及びその測定法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関湘南工科大学

研究代表者

水町 龍一  湘南工科大学, 工学部, 准教授 (50157517)

研究分担者 御園 真史  島根大学, 教育学部, 講師 (60467040)
連携研究者 栗山 賢  佛教大学, 教育学部 (10116717)
穂屋下 茂  佐賀大学, 高等教育開発センター, 教授 (70109221)
寺田 貢  福岡大学, 理学部, 教授 (70267772)
藤本 一郎  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (60319035)
西宮 信夫  東京工芸大学, 工学部, 教授 (50208211)
成田 良一  愛知東邦大学, 人間学部, 教授 (50237616)
田中 佳子  日本工業大学, 工学部, 准教授 (10406423)
椋本 洋  立命館大学, 教育開発推進機構, 教授 (80351328)
川添 充  大阪府立大学, 高等教育研究機構, 教授 (10295735)
浦田 政則  北海道工業大学, 高等教育支援センター, 教授 (30509758)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード数学教育 / コンピテンシー / 質問紙調査 / 項目反応理論 / 能力値 / 学力水準
研究概要

多様な大学生の数学力測定のため2年間で9種類の問題冊子を作成し22大学3556名の学力調査を行い,項目反応理論を使用して等化し受験者能力値及び問題項目の特性値を算出した。これにより5段階の大学入学者の学力水準を作成した。また,質問紙調査によって受験者達の数学に関する態度・意識を測定し,数学力との関係を含む様々な分析を行った。これによって,高校までの数学の学習が「計算・公式」に一面的に偏っているが,思考力の育成に繋がるような多様な学習方法が「面白い」と考える事は,数学力に有意な正の影響を持つことなど幾つかの教育学的な知見が得られた。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] 人口密度の変動に関する推論について2012

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 雑誌名

      第45回数学教育論文発表会論文集

      巻: 第1巻 ページ: 529-544

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Trial of Assessment on Mathematical Abilities of Students in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mizumachi, Tadashi MIsono , Mitsuru Kawazoe,Yukihiko Namikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th ICME

      巻: Vol. 1 ページ: 6701-6710

  • [雑誌論文] 数学コンピテンシーテスト結果から示唆されるもの2012

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 雑誌名

      日本・中国数学教育国際会議論文集

      巻: 第1巻 ページ: 130-136

  • [雑誌論文] 2011年度数学コンピテンシーテストの分析結果についての報告2012

    • 著者名/発表者名
      御園真史,水町龍一
    • 雑誌名

      日本・中国数学教育国際会議論文集

      巻: 第1巻 ページ: 124-129

  • [雑誌論文] 数学どこが好き・嫌い予備調査について2011

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 雑誌名

      第44回数学教育論文発表階論文集

      巻: 第2巻 ページ: 1035-1040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口密度問題の解法に関する調査結果2011

    • 著者名/発表者名
      小林文美子,水町龍一
    • 雑誌名

      第44回数学教育論文発表階論文集

      巻: 1巻 ページ: 387-392

    • 査読あり
  • [学会発表] 学士力の基盤の一つとしての数学力に就いて2013

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      第19回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 学習方法への興味関心が能力値に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会2013年度春季例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 大学初年次生のキャリア意識と学力2013

    • 著者名/発表者名
      水町龍一
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会2013年関西支部大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 2011年度数学コンピテンシーテストの分析-自然数に関する証明問題について2012

    • 著者名/発表者名
      川添充,水町龍一
    • 学会等名
      数学教育学会2012年度秋期例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 携帯電話料金に関する問題解決における誤答分析2012

    • 著者名/発表者名
      御園真史,水町龍一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20120800
  • [学会発表] Studies on answers of the mathematical competency test2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mizumachi, Tadashi MIsono ,Mitsuru Kawazoe , Yukihiko Namikawa
    • 学会等名
      12th ICME
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表] 大学生の数学力調査全国22大学調査の結果より2012

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      第18回大学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] 三段論法の複合における表現の問題2012

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] テストレットモデルによる数学テストの問題項目分析2011

    • 著者名/発表者名
      御園真史,水町龍一
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 三角形の面積公式の説明問題に関する再論2011

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 関数のグラフから式を表現することについて-大学生を対象としたインタビュー調査-2011

    • 著者名/発表者名
      小林文美子,水町龍一
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 大学生の数学力と高校教育への期待2011

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史,小林文美子
    • 学会等名
      日本数学教育学会(高等学校部会)
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] 大学入学者の数学力測定の試み2011

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,小林文美子,御園真史
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] 御園真史2011

    • 著者名/発表者名
      水町龍一
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 数学コンピテンシーテスト初年度調査の分析結果2011

    • 著者名/発表者名
      御園真史,水町龍一
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 二次関数の理解に関する調査研究-大学生を対象とした誤答例の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      小林文美子,水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 三角形の面積公式の説明に見る数学的言語力の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 大学生の論理的思考とその答案への記述についての分析-50番目の図にある三角形の求め方を説明する問題を例として-2010

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 全国大学生数学力調査の結果より

    • 著者名/発表者名
      水町龍一,御園真史
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第1会テーマ研究会
    • 発表場所
      名桜大学

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi