研究分担者 |
貝原 巳樹雄 関高専, 物質科学工学科, 教授 (20290687)
福村 卓也 一関高専, 物質化学工学科, 准教授 (50360326)
梁川 甲午 一関高専, 物質化学工学科, 准教授 (20042210)
千葉 圭 一関高専, 一般教科人文系, 准教授 (00236811)
長田 光正 一関高専, 物質化学工学科, 准教授 (70435402)
佐藤 和久 一関高専, 物質化学工学科, 教授 (30215769)
照井 教文 一関高専, 物質化学工学科, 准教授 (20374639)
埜上 洋 一関高専, 物質化学工学科, 准教授 (50241584)
|
研究概要 |
ハンドヘルドテクノロジ-の一つである数式処理電卓を,物質化学工学科の専門科目や工学実験で利用した.この機器にデータ収集器や多様なセンサーを接続することにより,煩雑な実験手順の単純化,データ記録の自動化,反応・プロセス変化の可視化,そしてデータ取得範囲の拡大などの効果がみられた.学生自身に分析・計測機器を試作させることも可能になった.エンジニアリング・デザイン教育での活用も期待され,化学工学実験の内容を大きく広げることができた.
|