プログラミングによる計測制御を核にした中学校の技術家庭[技術分野]の指導計画と授業を実施するための教材を開発した。生徒がプログラミングを学ぶ制御対象として自動車モデルとLED照明モデルを開発し、また、教員が学習指導で活用する生活や産業で使われている機器や機械のモデルを開発した。これらの教材を使い、できあがった制御対象を制御するプログラムを作成するだけでなく、生徒自身が製作したものをコンピュータによって制御するというように、物作りとプログラミングを融合した授業を実践した。その結果、生徒は現代の自動化技術に興味を持って取り組み、基礎力も向上した。
|