• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

北東アジア地域における遠隔教育の制度的設計および教育開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500923
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

永松 利文  鳥取大学, 大学教育支援機構, 准教授 (30300198)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード遠隔教育 / 教育制度設計
研究概要

本研究は、北東アジア地域における遠隔教育に関する制度を明らかにした。なかでも、中国と韓国における教育制度と技術動向に重点を置き研究を進め、それぞれの国の高等教育の動向と遠隔教育を導入する経緯について明らかにした。とくに韓国においては、情報通信技術と教育コンテンツの高度化が、進展しており、一方、中国では、技術はそれほど進展していないものの、国家主導によりその規模は拡張している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Emerging of China's Presence in International Higher Education and an Implication on the Japan's Policy Management of Studying Abroad Strategy2013

    • 著者名/発表者名
      NAGAMATSU,T.
    • 雑誌名

      Journal of University Education

      巻: Vol.18 ページ: 58-75

  • [雑誌論文] Internationalization of Higher Education Japan2011

    • 著者名/発表者名
      NAGAMATSU,T.
    • 雑誌名

      International Journal of Arts and Sciences

      ページ: 45-51

    • 査読あり
  • [学会発表] Globalization and Higher Education in Japan: Developing Global Human Resources2012

    • 著者名/発表者名
      NAGAMATSU,T.
    • 学会等名
      Annual Conference, International Journal of Arts and Science
    • 発表場所
      American University at Rome
    • 年月日
      20121029-1103
  • [学会発表] e-Learning in Higher Education in East Asian Region:Case Study for China2011

    • 著者名/発表者名
      NAGAMATSU,T.
    • 学会等名
      Ubiquitous Learning: An International Conference, University of California
    • 発表場所
      Berkeley, California
    • 年月日
      20111111-12
  • [学会発表] Research on International Academic Curriculum Development for Graduate School Students2010

    • 著者名/発表者名
      NAGAMATSU,T.
    • 学会等名
      International Conference on Teaching and Learning Education 2011
    • 発表場所
      Tenaga International University, Ptrajyaya, Malaysia
    • 年月日
      20100604-06

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi