• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

IL-10の機能制御を目的とした分子標的薬の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22501022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍免疫学
研究機関千葉大学

研究代表者

田村 裕  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (50263174)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード分子標的薬 / 悪性黒色腫 / IL-10
研究概要

皮膚癌における悪性度が最も高いとされている悪性黒色腫の新規治療法の開発を目標とし,悪性黒色腫の重篤化に関与しているIL-10を標的としたIL-10デコイを悪性黒色腫選択的に「送達・集積」させる非侵襲的同定法と共に,内包するIL-10デコイの放出を伴った光線力学温熱療法を可能とするDDS製剤としての分子標的薬の構築を行った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Preparation andcharacterization ofphospholipid-conjugated indocyanine green as a near-infrared probe2012

    • 著者名/発表者名
      Suganami A, Toyota T, Okazaki S, Saito K, Miyamoto K, Akutsu Y, Kawahira H, Aoki A, Muraki Y, Madono T, Hayashi H, Matsubara H, Omatsu T, Shirasawa H, Tamura Y
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 22(24) ページ: 7481-5

    • DOI

      doi:10.1016/j.bmcl.2012.10.044.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 6 mediates production of interleukin 10 in metastatic melanoma2012

    • 著者名/発表者名
      Terai M, Eto M, Young GD, Berd D, Mastrangelo MJ, Tamura Y, Harigaya K, Sato T
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother

      巻: 61(2) ページ: 145-55

    • DOI

      doi:10.1007/s00262-011-1084-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 10 in the tumor microenvironment: a target for anticancer immunotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Terai M, Tamura Y, Alexeev V, Mastrangelo MJ, Selvan SR
    • 雑誌名

      Immunol Res

      巻: 51(2-3) ページ: 170-82

    • DOI

      doi:10.1007/s12026-011-8262-6.

    • 査読あり
  • [学会発表] その他ICG-Liposomeを用いたマウス扁平上皮癌に対する光線力学温熱療法2012

    • 著者名/発表者名
      田村裕
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] その他独自に開発したICG-Liposomeによる扁平上皮癌に対する光線力学的温熱療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田村裕
    • 学会等名
      第67回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2012-07-18
  • [学会発表] その他ナノ粒子ICG-Liposposomeと光学力学的による扁平上皮癌に対する温熱療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田村裕
    • 学会等名
      第66回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2012-06-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bioinfor/

  • [産業財産権] 近赤外線の波長特性を利用した非侵襲性医療装置2012

    • 発明者名
      田村裕,その他
    • 権利者名
      鳥取大学,千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2012-103379号
    • 出願年月日
      2012-04-27
  • [産業財産権] リポソーム複合体2011

    • 発明者名
      田村裕,その他
    • 権利者名
      鳥取大学,千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2011-223273号PCT/JP2012/076259
    • 出願年月日
      2011-10-07
  • [産業財産権] リンパ節イメージング用蛍光プローブ2010

    • 発明者名
      田村裕,その他
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-124252号PCT/JP2011/003069・TW100119156
    • 出願年月日
      2010-05-31
  • [産業財産権] 抗体医薬2010

    • 発明者名
      田村裕,大塚榮子
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      特許、特願第4635255号
    • 出願年月日
      2010-12-03

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi