• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

相対利潤アプローチの総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関東京大学

研究代表者

松村 敏弘  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (70263324)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード相対利潤 / 競争度 / イノベーション / 混合寡占 / 民営化 / 多店舗パラドックス / 立地競争 / カルテル
研究成果の概要

企業の利得が自社の利潤とライバルの利潤の双方に依存すると考える相対利潤最大化アプローチに基づき、この目的関数のパラメーターと市場における競争度の関連を明らかにした。
更にこのアプローチに基づき、市場の競争度とイノベーションの間にはU字型の関係があること、つまり競争が激しい状況でもカルテル的な状況でもイノベーションは進むが、その間のケースでは停滞することを明らかにした。またこのアプローチを混合寡占に応用し、企業の競争度が低いほど最適な民営化度が上がることを明らかにした。またこのアプローチを「多店舗展開パラドックス」に応用し、このアプローチによってこのパラドックスを解決できることを明らかにした。

自由記述の分野

産業組織

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi