• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ロボット運動の位相的複雑さの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22540091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関琉球大学

研究代表者

神山 靖彦  琉球大学, 理学部, 教授 (10244287)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードロボット運動 / 配置空間 / 位相的複雑さ / 多角形のモジュライ空間 / クモの巣装置 / モーメント角複体 / ボット・モース関数 / パーフェクト関数
研究成果の概要

与えられたロボットの姿勢をどの程度連続的に変えることができるかを有効に記述する幾何学的量として位相的複雑さがある。有名なロボットの両輪として多角形のモジュライ空間とクモの巣装置があるが、これらのロボットを含む統一的ロボットを構成し、その上の関数を調べた。この関数はボット・モース関数という非常にいい関数であることを解明し、既知の諸定理を統一する結果を得た。モース関数の臨界点と位相的複雑さには相互関係があるので、位相的複雑さの情報が得られたことになる。

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi