研究課題
基盤研究(C)
不変部分空間の問題とは可分なヒルベルト空間上の全ての有界線形作用素は自明でない不変部分空間を持つかという問題である. 本研究は, この問題に関連して, 作用素環・作用素論の理論, バナッハ空間の理論, およびヒルベルト空間の理論からなど多角的な考察を行う事により, Kolmogorov の分解定理やヒルベルト空間の構造定理, バナッハ空間の幾何学的特徴づけ, そして正規でない作用素スペクトルに関する特徴づけを行い, 不変部分空間の問題から派生する多くの理論を発展させた.
すべて 2012 2011
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)
J. Math. Anal. Appl
巻: Vol. 401 ページ: 289-292
J. Funct. Analysis
巻: Vol. 260 ページ: 428-435
Linear Algebras and Applications
巻: Vol. 435 ページ: 823-829