• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

強磁性核磁気共鳴法によるスピン伝導の検出と制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22540354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

安岡 弘志  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 非常勤嘱託 (50026027)

研究分担者 徳永 陽  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (00354902)
中堂 博之  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 任期付研究員 (30455282)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードスピントロニクス / 強磁性核磁気共鳴
研究概要

強磁性状態での核磁気共鳴法(NMR)を用いて、スピントロニクス物質の界面を通してのスピン注入を[YIG/Fe]二層膜を使ってFe 核の核磁気緩和時間の変化としてとらえることができた。更にFe-57 核の強磁性核磁気共鳴下で白金相にスピン電療が流れることを発見した。これらの結果は、更なる検証が必要であるが、NMR がスピン伝導の検出や制御に微視的なプローブとして有効であることを示した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      H. Chudo, K. Ando, K. Saito, S. Okayasu, R. Haruki, Y. Sakuraba, H. Yasuoka, K. Takanashi, and E. Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Applies Physics

      巻: 109 ページ: 073915

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1063/1.3556433

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi