• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

上高地の地形発達史と300mボーリングコアによる山岳環境変動解析

研究課題

研究課題/領域番号 22540468
研究機関信州大学

研究代表者

原山 智  信州大学, 理学部, 教授 (60293536)

研究分担者 河合 小百合  信州大学, 山岳科学総合研究所, 研究員 (30510010)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード堰止め湖 / 埋積谷地形 / 微動アレー探査 / 流路変遷 / 活断層
研究概要

飛騨山脈上高地で掘削した300mボーリングにより明らかとなった埋積谷(古梓川)の流路を確認するため,地下探査の最新技術である微動アレー探査法を用いて上高地徳沢および小梨平付近の梓川河床で埋積谷の岩盤深度と埋積堆積物のS波速度構造の解析を行った.この探査の結果,上高地明神から安房峠細池にかけて岐阜県高山市平湯方向に向かう古梓川の埋積谷が確認できた.ボーリングコア中の堰止め湖堆積物基底部の14C年代は12000y.BPであり,焼岳火山群の白谷山火山の噴火および山体崩壊により古梓川のせき止めが生じ,上流側に5000年以上にわたって堰止め湖(古上高地湖)が存続したことが明らかとなった.
いっぽう小梨平および徳沢-明神間には埋積谷の岩盤深度が急変する箇所が確認された.周辺の基盤岩の踏査結果と合わせると,小梨平と明神を結ぶ東西系の現梓川流路に沿ってのびる複数の右横ずれ断層が推定される.垂直変位は北側上昇を示す断層が多いものの,北側進化を示す断層も確認された.
小梨平での埋積谷横断ライン調査(チェインアレー探査)により,埋積堆積物中にも断層による変位が確認されたので,これらの断層は活断層であると判断できる.1998年には小梨平と明神間で群発地震の震源が集中しており,これら群発地震を引き起こした地震断層を捕捉した可能性が高い.
古梓川の埋積谷は南→北もしくは北東→南西に流下している部分が卓越するので,小梨平-明神間の東西流路は古梓川の時代(12000y.BP以前)から断層の変位により谷地形が支配されていたと推定され,上高地の地形発達史上,これら活断層は重要な役割をになってきたといえる.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 北アルプス,仁科山地における白亜紀後期の高温で水に乏しい珪長質火成活動.2012

    • 著者名/発表者名
      植木忠正・原山 智
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 207-219

    • DOI

      CHTZA5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然の歴史をどう伝えるか-上高地における新しいエコツアーの紹介-.2012

    • 著者名/発表者名
      富樫 均・原山 智・北野 聡
    • 雑誌名

      長野県環境保全研究所研究報告

      巻: 8 ページ: 55-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス,笠ヶ岳流紋岩類のRb-Sr年代とK-Ar年代.2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・白波瀬輝夫
    • 雑誌名

      地質技術

      巻: 2 ページ: 17-27

    • 査読あり
  • [学会発表] 古梓川埋積谷の形状と流路2013

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20130315-20130315
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の地形・植生変遷2013

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20130315-20130315
  • [学会発表] 埋積された古梓川流路における地下水系の存在2013

    • 著者名/発表者名
      石井智大・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20130315-20130315
  • [学会発表] 上高地に存在する活断層について2012

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20121007-20121007
  • [学会発表] 上高地における微動アレー探査(空間自己相関法)により明らかとなった古梓川埋積谷地形と潜在活断層2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・ 棚瀨充史・河合小百合
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      20120915-20120915
  • [図書] 図説「日本の山」2012

    • 著者名/発表者名
      小泉武栄(編)
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi