誘電体バリア放電誘起噴流の加速メカニズムを解明するため、 誘起噴流の流動特性と間欠的に発生するスパイク状電流の解析を行った。巨視的な誘起噴流の流速と誘電体バリア放電の生成様式の関係を明らかにするため、電圧立ち上がり勾配を一定にした場合の発光時間空間分布をストリークカメラ及び ICCD カメラにより計測した。電圧立ち上がり勾配の増加とともに間欠的に発生する電流の時間間隔は減少するが、その減少率は低下し、空気密度が低下することで誘起噴流の代表速度は減少することが明らかになった。誘起噴流速度は、誘電体バリア放電進展距離、スパイク状電流発生周波数、電圧立ち上がり時間、空気密度の逆数の積に比例して増加する可能性を示した。
|