研究課題
基盤研究(C)
現行の磁気記録速度の100,000倍,記録密度は 2Tbit/inch^2 以上を実 現できる,次世代の超高速・超高密度磁気記録システムを電磁界シミュレーションにより設計 した.磁気記録の高速化には円偏光を用いる光直接記録を,高密度化にはナノアンテナにより 生成された局所的な円偏光と粒子状の記録媒体を利用する.設計したナノアンテナを試作し, 近接場光を用いた世界初のフェムト秒レーザによる磁気記録実証実験に成功した.
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)
Electronic Networks, Devices and Fields
巻: (in press)
DOI:10.1002/jnm.1896.
Journalof the Magnetics Society of Japan
巻: 37 ページ: 115-118
Journal of the Magnetics Society of Japan
巻: 37 ページ: 119-122
DOI:10.3379/msjmag.1302R016
電子情報通信学会論文誌C
巻: J96-C,6 ページ: 149-150
巻: 36 ページ: 58-61
DOI:10.3379/msjmag.1110M001
Journal of the MagneticsSociety of Japan
巻: 36 ページ: 66-69
DOI:10.3379/msjmag.1108M001.
Journal of Electromagnetic Waves and Applications
巻: 26 8-9 ページ: 997-1006
DOI:10.1080/09205071.2012.710315
IEICE Trans. Electron
巻: E95-C,1 ページ: 101-104
DOI:10.1587/transele.E95.C.101
巻: E95-C,1 ページ: 71-78
DOI:10.1587/transele.E95.C.71.
IEICE Electronics Express
巻: 8,16 ページ: 1330-1336
DOI:10.1587/elex.8.1330
Journal of Applied Physics
巻: 109, 07B735
DOI:10.1063/1.3556924
IEICE Trans. Electron.
巻: E94-C, 1 ページ: 68-71