• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

酵素の精密制御固定化技術の確立と次世代高機能化バイオリアクターの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関中部大学 (2011-2012)
岡山大学 (2010)

研究代表者

中西 一弘  中部大学, 応用生物学部, 教授 (90026584)

研究分担者 今村 維克  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (70294436)
今中 洋行  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (10379711)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード酵素 / 配向制御固定化 / 親和性ペプチドタグ / シリカ / ポリスチレン
研究概要

本研究では、酵素・タンパク質を多孔性担体に固定化する際に問題となる固体表面との接触あるいは化学結合に際して生じる酵素・タンパク質の変性・失活と活性発現に不利な配向を防ぐ方法の開発を目的として研究を行った。具体的には、酵素をシリカやポリスチレンなどの固体表面に特異的親和性を有するペプチドタグを連結することにより、酵素を固体表面にほぼ不可逆的に固定化できるだけではなく、付着状態の構造と配向の制御が可能であることを示唆する結果を得た。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Discoidin Domain of Bacillus circulans β-Galactosidase Plays an Essential Role in Repressing Galactooligosaccharide Production2013

    • 著者名/発表者名
      J.song,H.Jmanaka,K.Imamura,M,M inoda,S.Yamaguchi,and K.Nakanishi
    • 雑誌名

      Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry

      巻: 77 ページ: 73-79

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1271/bbb.120583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] cloning and Expression of a β-Galactosidase Gene of a Bacillus circulans2011

    • 著者名/発表者名
      J.song,H.Imanaka,K.Imamura,M,Minoda,T.Katase,Y.Hoshi,S.Yamaguchi,and K.Nakanishi
    • 雑誌名

      Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry

      巻: 75 ページ: 1194-1197

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1271/bbb.110014

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www3.chubu.ac.jp/faculty/nakanishi_kazuhiro/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi