• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

温暖化がもたらす時間的隠れ家の増大によるカイガラムシのエスケープの検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22570012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関山形大学

研究代表者

安田 弘法  山形大学, 農学部, 教授 (70202364)

研究分担者 浦野 忠久  独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 主任研究員 (60353603)
齋藤 正一  山形県森林研究研修センター, 森林環境部, 森林環境部長 (80502583)
上野 満  山形県森林研究研修センター, 森林環境部, 専門研究員 (00502585)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード種間関係 / 温暖化 / カイガラムシ / 時間的隠れ家 / 樹幹注入法
研究概要

カイガラムシの大発生と温暖化との関連を解明する目的で、シミュレーション実験を行った。その結果、カイガラムシとその主要な天敵である寄生蜂について、特に盛夏の高温条件における発育限界温度が異なるとき、温暖化によってカイガラムシと寄生蜂の成長速度がずれ、カイガラムシの大発生が引き起こされる可能性が示唆された。また、温暖化が進行した場合のカイガラムシの分布を予測し、樹幹注入による対策法を確立した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] カツラマルカイガラムシによる広葉樹被害の温度上昇に伴う被害予測と予防方法2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 雑誌名

      林業と薬剤

      巻: No.207 ページ: 8-16

  • [雑誌論文] カツラマルカイガラムシの発育ゼロ点および有効積算温度の推定2014

    • 著者名/発表者名
      浦野忠久・比留間脩
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 65 No.1 ページ: 65-68

  • [雑誌論文] カツラマルカイガラムシによる広葉樹被害の特徴とクリへの殺虫剤の樹幹散布効果2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 雑誌名

      林業と薬剤

      巻: No.203 ページ: 8-16

  • [雑誌論文] カツラマルカイガラムシによる広葉樹被害の特徴とクリへの殺虫剤の樹幹注入効果(2)2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 雑誌名

      林業と薬剤

      巻: No.199 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] カツラマルカイガラムシによる広葉樹被害の特徴とクリへの殺虫剤の樹幹注入効果2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 雑誌名

      林業と薬剤

      巻: No.195 ページ: 8-16

  • [学会発表] 山形県における広葉樹林の集団的被害の実体(III)2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 学会等名
      東北森林科学会第18回講演集
    • 発表場所
      (45)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] カツラマルカイガラムシに寄生するツヤコバチ類の寄生率と生活史2013

    • 著者名/発表者名
      浦野忠久・斉藤正一・岡田充弘・蛭田利秀
    • 学会等名
      第124回日本林学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      (158)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 山形県における広葉樹林の集団的被害の実体(II)2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満
    • 学会等名
      東北森林科学会第17回講演集
    • 発表場所
      (44)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 東日本3県におけるカツラマルカイガラムシの生活史と個体群密度2012

    • 著者名/発表者名
      浦野忠久・斉藤正一・岡田充弘・蛭田利秀
    • 学会等名
      第123回日本林学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 山形県における広葉樹林の集団的被害の実態2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満・鈴木千由紀
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回講演集
    • 発表場所
      (37)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] カツラマルカイガラムシ生息密度変化の個体群間比較2011

    • 著者名/発表者名
      浦野忠久・岡田充弘・蛭田利秀
    • 学会等名
      第122回日本林学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] カツラマルカイガラムシの大発生とその特異な生態,見かけ上の年3化2011

    • 著者名/発表者名
      比留間脩・安田弘法・浦野忠久・斉藤正一・上野満・海老名寛
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会講演要旨55
    • 発表場所
      (76)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] カツラマルカイガラムシによる広葉樹被害と殺虫剤の樹幹注入防除法2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤正一・上野満・鈴木千由紀・小澤道広・西川博明
    • 学会等名
      東北森林科学会第15回講演集
    • 発表場所
      (35)
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] カツラマルカイガラムシによる被害状況と寄生バチの発育及び羽化消長2010

    • 著者名/発表者名
      浦野忠久・斉藤正一・蛭田利秀・布川耕市・大澤正嗣・岡田充弘
    • 学会等名
      第121回日本林学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 温暖化による寄主‐寄生蜂相互作用の変化がカイガラムシを大発生させる?2010

    • 著者名/発表者名
      比留間脩・安田弘法・浦野忠久・斉藤正一・上野満・海老名寛・岡田充弘・大澤正嗣・布川新市・蛭田利秀
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会講演要旨54
    • 発表場所
      (160)
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi