• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

戦後ドイツ農業の形成に関する史的研究―戦時入植政策から農業構造政策へ―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22580245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

足立 芳宏  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40283650)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード農業史 / ドイツ農業 / ナチス食糧政策 / 農林資源開発 / 農民入植政策
研究概要

第二次大戦開戦前夜から戦後冷戦体制確立期にいたる時期を対象に、戦時期については、ナチスの食糧自給政策、およびこれに基づくポーランドの「民族ドイツ人」入植政策とウクライナのコールホーズ再編政策を明らかにすること、戦後に関してはこれらを踏まえて東ドイツの土地改革および西ドイツの農業構造政策を再検討すること、以上を目的とした。本研究の最大の成果は、戦時期の第三帝国の欧州食料・農業政策に関して、これを東方からの食料・労働力の強制調達という単一の観点ではなく、ナチ欧州の食糧自給政策に基づく農業資源開発・農業構造政策・強制移住政策の組織的連動という観点から捉えることの重要性を認識したことである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ナチス・ドイツ「帝国圏」における農業資源開発―戦時ドイツの食糧自給政策と「東方拡張Ostexpasion」―2014

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 第48号 ページ: 40-51

  • [雑誌論文] 二つの農業革命―現代農業は、いま、どこにあるのか。―グローバル視点の比較農業環境史の試み2014

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: Vol.80 No.4 ページ: 69-79

  • [雑誌論文] Sozial-und Agrargesch-ichte mecklenburgischer Dörfer 1945-1961. Zur Historisierung der Erfahrungen mit dem Sozialismus2013

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Yoshihiro (übersetzt u. Kommentiert von Rene Wiese)
    • 雑誌名

      Mecklenburgische Jahrbücher

      巻: Jahrgang 128 ページ: S.287- 299

  • [雑誌論文] 「民族ドイツ人」移住農民の戦時経験―ナチス併合地ポーランド入植政策から東ドイツ土地改革へ―2012

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 雑誌名

      生物資源経済研究(京都大学)

      巻: 第17号 ページ: 39-76

  • [学会発表] ナチス帝国圏における農業資源開発2013

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 学会等名
      日本農業史学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(シンポジウム報告)
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] 戦時ナチス・ドイツの併合地ポーランド農民入植政策2012

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 学会等名
      政治経済・経済史学会
    • 発表場所
      慶応三田キャンパス(自由論題報告)
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] The Experience of "Ethnic German" Farmers around World War II : The Nazi Resettlement Policy in Annexed Polish Areas2012

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, Yoshihiro
    • 学会等名
      The 12th International Conference of the East-Asia Agricultural History
    • 発表場所
      Chuncheon-si
    • 年月日
      2012-05-04
  • [学会発表] 戦時ドイツの食糧アウタルキー2012

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(特別セッション報告)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 拙著『東ドイツ農村の社会史2012

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 学会等名
      ドイツ現代史研究会
    • 発表場所
      京都大学農学部
    • 年月日
      2012-01-21
  • [図書] 農林資源開発の世紀―「資源化」と総力戦体制の比較史(第6章:足立芳宏「「第三帝国」の農業・食糧政策と農業資源開発―戦時ドイツ食糧アウタルキー政策の実態―」)2013

    • 著者名/発表者名
      野田公夫
    • 総ページ数
      279-339
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 東ドイツ農村の社会史―「社会主義」経験の歴史化のために―2011

    • 著者名/発表者名
      足立芳宏
    • 総ページ数
      1- 688 + xv
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi